忘ラパ

魚太

2010年12月21日 01:46

日某月21
。たしまきてし加参にのもるな会年忘スイダラパ


斬新な書き出しは疲れました(爆)
昨年に引き続き2回目の参加になりますが、今回は忘年会の幹事さんと1回キャンプをしたという縁で仙台のオッサンも一緒に参加することとなりました。
まずはオッサン2人で現地の温泉に向かいました。

ココがまたいいとこなんです。
湯船からはず~っと見渡す限りの水平線。
そして目の前にはいかにもスポーンアイナメがついてそうなサラシ…
抜群の癒し効果です。
そしてキャンプ場へ

のぞいただけで泊まりません(爆)


物欲を刺激されたプリムスのツーバーナー

毎年、釣り仲間で漁港を会場に開催される忘年会。
今年はおりからの暴風のため、やむなく屋内開催となりました。
それでも山のような食材と楽しい仲間達のトークで良い宴となりました。

元祖ジンジンニストまさかの大炎上!!(笑)

氷点下の漁港をイメージした仕様は屋内ではオーバースペックでした。。

今年もまた手付かずの食材多数…

イカは1ケース終宴間際に発見されました。

幹事曰く、牡蠣やホタテは浜値ってやつでカゴ売りじゃないと値段が付かないんだそうです。
牡蠣は2カゴ、ホタテは1カゴ、普通に置いてありました。。
他に遠野のジンギスカンあり、普通の焼き肉セットあり、序盤から焼きそばあり(笑)の大盤振る舞いで満腹になるのにそれほど時間は掛かりませんでした~


飲んで、食って大満足。
そして畳で熟睡…(爆)

幹事のか!サソありがとう。
そしてまた来年。

あなたにおススメの記事
関連記事
New
new