中学生

魚太

2011年06月24日 00:05

NOアウトドア。
全くおもしろくないであろうスルー推奨の文章です。

書き終えて…僕も何でブログにしたのか困惑している内容です、




この春から中学生になった長男。

火曜日にいつも通り隣町のサッカークラブへ練習に…
駅まで自転車で行って、隣町へは電車で通っています。

練習が終わって帰路のこと…
電車を降りて自転車置き場へ向かったら、そこには自分の停めたはずの自転車がなくなっていました。
さんざん探し回った挙句、どうしても見つからず徒歩で家まで帰りました。

その後は母親と被害届けを出しに交番へ
全く気の緩みだったようで、鍵をかけるのを忘れていたようです。

盗難保険は入っていましたが、施錠を忘れた場合には保険の対象外となります。
息子の自転車は3月の大震災の翌週にバアちゃんに買ってもらったばかりの新車です。
父から見るとアホじゃなかろか?と思うほどの4万円強の高級車。
いろんな思いが息子の中で思い巡らされたと思います。

父からの指示は、とにかく同じ駅の利用者だろうから毎日何度となく探しに行け!
ジイさんの意見では窃盗団みたいのが横行して、どうせどっかに売り飛ばされて出てきやしないのだから、さっさと新しいのを買ったほうがいいと…

さすがに毎朝の通学で使うものですから、僕もこの週末にはもう少し安価な自転車を買い換えなければならないと思っていました。

今日、学校で地元の高校から連絡があって、高校の自転車置き場に中学生の自転車が放置されている…と。
行ってみると、それは息子の自転車だったそうです。

息子にとって初めて味わう社会という厳しさ…
何しろ短期間で見つかったので結果はとても良かったのですが…
これから始まる子どもたちがぶつかっていくであろう試練。
親としてどう向き合っていくか?考えさせられる出来事でした。


オチはなし(爆)

【5000円以上で送料無料】チャムスらしいかわいらしさ♪【あす楽対応】【即納】チャムス ブービ...
価格:945円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事
New
new