焼芋
今週末の出撃が決まりました。
やっと氷上わかさぎ釣りの開幕です!
それまで話題もなく…繋ぎ記事的になりますが(笑)
本日、仕事で訪問した先の90歳ぐらいのおばあちゃんから焼芋をいただきました。
何に入れるわけでもなく、ただただ
芋そのものを手渡されたので軽く引いてしまいました(笑)
見た目は生芋と見分けがつかず、何でまんまサツマイモ1本を手渡されたのか意味が分からなかったのですが、持っているとほのかに暖かくて、割ってみて焼芋だとやっと理解できました。
焼芋なんて何年ぶりで食べたでしょう?
片面だけ平らに焼コゲが付いてましたので厚手の鍋で蒸し焼きにしたものだと思います。
素朴な味が大変おいしかったです。
DOに石を入れて石焼いもを作るとうまいらしいですが春以降にDOを購入した場合は挑戦してみようと思います。
まだDO購入は潮が満ちて来ませんが…(笑)
外の景色はこんなでした(携帯で撮影)
関連記事