いちご狩り

魚太

2008年02月09日 17:09


予告通りに行って来ました。

前々日に風邪をひいた娘は実はあまり良くなってはなかったのですが
「絶対に行く!!」
と強情をはってしかたないのでカミさんが座薬をさして無理やり熱を下げたような状態でした。







数年前に通った時は確か何もなかった場所にド~ンとビニールハウスが建っていました。



たまたま地元のTV局が取材に来てたみたいです。
10:00から開園のところ11:00過ぎに着きました。
中の制限時間は1時間とのことなので、TVクルーはちょうど1時間で取材を終了したところだったみたいです(笑)


中は結構な広さです。

いつも通り不親切なブログなので場所や詳細は記しません(笑)

入園料は
★大人… ¥1500(中学生以上)
★小学生…¥1200
★幼児… ¥900(3才~)
でした。制限時間1時間です。


久々のおでかけに張りきる次男

畑に生ってるのを洗わずにそのまま食うシステムです。
実が出来てからは農薬を使ってないのでしょうね。
完熟を見極めるのがコツですが、たまにやはり酸味の強いのもあって
でもそれも含めて甘くておいしいイチゴでしたけど



とにかく入場料分は食べようと目標を設定しました。
★大人… 50個
★小学生…30個
★幼児… 20個
無理だろうと思いましたが意外に食べれるものです。

開始30分で全員が目標達成しておなかいっぱいでした(笑)
こんなにイチゴ食べたのは初めてです。
贅沢を言えば何の加工もできないので、ず~っと同じ味なのがあきるのですが…
みんなとても幸せだったようです。


たぶん20家族ぐらいが同時にいたので、それなりに園内のイチゴはなくなってしまいます。
午後からとか行ってたらヤバいかもしれませんね。

この辺が明日は食べごろになるのでしょうか?



ひと足早い春を満喫して
家族サービスも済んだことだし
明日はまた…(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事
New
new