我慢
カミさんの携帯が新しくなりました。
ワンセグなど搭載されています。
僕のも交換したくてかなり悶絶しましたが今回は見送りにしました。
*母の日であったこと
*2台だとポイント使ってもまだ1万円強の支払いが発生してしまうこと
*なんとなく意地と実験的な意味で25ヶ月使ってみたかったこと
などが理由です。
前回は約1年半前のMNP解禁直後に僕の分と2台を乗り換え購入しました。
新規扱いになりましたので端末は両方¥0でした。
今回は春に出た新機種が少し値下がり傾向になって来た感じって時期でしょうか?1万円を切った価格でしたのでまあまあ良かったと思います。
携帯ってどこが安いんだ?ってなことで、いろんなところで話題になっていますが、僕はauのこのぐらいの本体価が1番手頃に感じています。
DoCoMoは機能的に優れていると思いますが、機種変のたびにいつも本体価が高い高いと思いました。
Softbankは使ったことがないですが、DoCoMoに匹敵するような金額を分割払いしてるだけのように聞きます。
その辺、詳しいことは分からないのですが、いまんとこauでいいかな?と思ってます。
それでちょっとauユーザーの方に情報です(笑)
ご存知のかたもいると思いますが
au one http://auone.jp/というauの情報サイト的なものが最近またリニューアルされて使いやすくなりました。
無料サブアドがもらえて携帯でも使えるメール機能があります。
http://mail.auone.jp/
これはまあ前からありました。
リニューアル後はこれに携帯の本アドのほうに来たメールが転送されて自動的にバックアップがとれるようになりました。
なので、携帯に来たメールを携帯を開かないでもPCで見ることが出来るんですよ。
本当に便利か怪しいですが、なんとなく便利な気がしませんか?(笑)
同じくこのマイページの中にアドレス帳の機能もあって、これも携帯のアドレス帳をそのままバックアップを取る事が可能になっています。
もう機種変の時にアドレス帳に関してはデーター転送してもらわなくとも大丈夫になります。
なおかつマイページにアクセスすればメールやTELも直接出来ますので、携帯本体のアドレス機能は空でも今まで同様に使えます。
本体を紛失しても個人情報の漏洩はナシです。
こんだけ宣伝したらタダで機種変できるぐらいこそっとポイントくれないかなぁ?と思う今日この頃。
関連記事