はせがけ
昨日、仕事から帰ったら近所の風景がかわってました。
祝日だったので稲刈りが始まったようです。
このはせがけの方法も地方によって違いがあるので、場合によってはもの珍しい風景に見えたりするようです。
ウチの辺りは1本の杭にまとめてかける方法で、子どもの目から見るとオバケみたいで怖いこともあるようです。
コンバインが普及して、実はこんな風景も少なくなりつつあります。
何度か手伝ったことがありますが稲刈りや田植えなどの作業ってけっこうハードなんですよね。
テレビで食糧自給率が云々といったことを言っていますが実情はなかなか大変なことです。
なかなかキャンプに行けないまま、すっかり秋の空になりました。
今週末は
牛キャンですよね。
僕は仕事で出勤です(笑)
参加されるかたのレポを期待してますよ~
関連記事