おとなしくしてました。

魚太

2008年11月03日 23:59

3連休最終日ですが、いつも通り僕は祝日の今日は仕事でした。

近所のスーパーに行ったら試飲の発泡酒をもらいました。

とても得した気分です(笑)
普段はサッポロ党ですが、ただ酒ほどうまいものはないですから…Asahi最高!と叫んでみます。




この休み中に僕がやったことと言えば子どもの自転車を直したぐらいでしょうか?


最初から記事にしようと思ったわけではないですが、とりあえずネタになりそうなことは画像に記録してしまうブロガーの悲しい性です。。
右の黄色っぽいのは次男の自転車ですでにサドルを交換済です。
左の青銀のが長男の自転車で、Before&Afterみたいな感じで画像を入れてみました。
シートが破れ、泥除けも無くなっていたのですが、回復した感じです。
まだタイヤが全く溝の無い状態ですので交換したいと思っています。

なかなか乗り続けようと思うと大変ですね。
今回はサドルが千2百円、サドルと本体を繋ぐ棒が5百円、泥除け千百円、他に¥100均で買ったベルなどを付けて2台を4千円強で修理しました。
街の自転車屋さんというのが相次いで店を畳んでるような状況で、量販店のあまり専門知識がない店員さんが現代の自転車屋さんになっちゃいました。
時代の変遷はいかんともしがたく…とりあえず自分的にはいい仕事をしたような錯覚に酔っています(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事
New
new