ひさびさの大雪です。

魚太

2009年02月01日 17:49

昨日の雪は凄かったですね。
ウチのほうはほぼ終日、高速道路が通行止めでした。

かなりヤバい状況でしたが、それでも外遊びに行ってまいりました。
湿った雪で、画像のように踏むととけて水たまりになっちゃうような雪なんですよね~
今日は子どもら3人と僕の釣りの友人達と総勢9人、テント3張りでの釣行になりました。
当初は小さい子どもを連れて行くと、どうしても足手まといになって友人達に迷惑を掛けるので、昨日の土曜に僕と子どもらだけで釣行しようと思ったのですが…
あいにく昨日は大荒れの天気になりましたので、予定を見送ってしまいました。
子どもらも凄く楽しみにしていて…中止や延期は可愛そうでしたので、しかたなく全員連れて行きました。
結果、僕のテントは僕と子どもら3人だけで親子水入らず状態。。

友人達もあいにくのコンディションでかなり歩行困難な状況でしたから、結局は全員近場で釣りすることとなり、あんまり芳しい釣果ではない近場でまったり状態。。
僕はほとんど釣りになりませんでしたが…
今回、生まれて初めてわかさぎ釣りを体験した6歳の娘は大満足だったようです。

毎回同行する長男は、先週来れなかったので今年初。
次男は2年ぶりの釣行。
あまり釣れなかったので2人ともちょっと不満のようでしたが、それなりに楽しんだようです。
次男の目標は画像のちっちゃい水槽に入れて、生きたまま持ち帰ることだったらしいですが、残念ながら穴あきの水槽だったためにそれもかないませんでした(笑)

午後から青空も少しのぞきましたが、やっぱり終日風が強くて、特に湖上はさえぎるものが何もありませんから地吹雪状態になります。
なれない次男と娘は帰り道で転んで寒い思いもしたようで、なかなか厳しい自然も学んだことだと思います。

あなたにおススメの記事
関連記事