PCと格闘

魚太

2009年03月28日 11:14

なにげにいつも通りblog@naturumのTOPページを見てたらこの記事が目に付きました。
「新検索フォーム LEAF BANK導入のお知らせです。」

こういうのはいいなぁと…
早速導入しようと思ったのが朝8:00頃

すぐに壁にあたりました。
ブラウザが Internet Explorer でないとダウンロードできません。
前にもなんか記事で書いたような気がしますが、ウチはMozilla Firefoxなんです。
我が家のボロパソコンはIEとは相性が悪いらしく、重くてイライラ動きません(笑)
う~ん、とりあえずいったんIEにして「LEAF BANK」ってのを導入したら、またFirefoxに戻せばいいや。。それが8:30頃

絶えられない遅さにイライラしながら…「LEAF BANK」をダウンロードしてみました。
って、ツールバーですね~
内容をよく確認せずダウンロードしたのですが、ナチュログTOPにあるようなブログパーツの検索窓ではないですよ。。もう9:00頃

絶望的な気分でいる時にふと目にとまったのが
「最新 超高速ブラウザ IE8ダウンロード」
お、これは…と思って早速ダウンロードしてみましたよ。
待つこと30分あまり…
確かにIE7よりは早いけど。。(笑)10:30頃



結局、IEおよび「LEAF BANK」はあきらめました。
ナチュログTOPの検索窓だけはFirefoxでも使えるようです。
そして「LEAF BANK」と同じ趣旨のことは「緑のgoo」でも行っていますので、思い出してまたそのブログパーツを設置しました。。

こういうパーツを表示するのにJavaScriptタグというのを使うらしいんですが、どうもそれがインターネットを重くしている原因みたいですね~

僕の休日の午前中は、こんな徒労で終了です。。。


あなたにおススメの記事
関連記事
New
new