魚太

2009年07月13日 23:54

あ、
ちょっと画像のサイズ落としたら見分けにくくなっちゃったかもしれません。
なんだかよくわからないんですが、水田の中に白い鳥らしき物体が大量にいました。

なんだろうなぁ?と近付いてみたらウミネコでしたよ。。

海からは30㎞ぐらいは離れてる田園地帯です。
そこで「ミャーミャー」とあの鳴き声が聞こえると、勝手に脳内では海辺の夏っぽい風景を想像してしまいます。
数百羽はいましたね。

地方紙とかにもこの現象は取り上げられていて…
専門家によると…個体数の増加によって本来の海辺だけの生息地では餌がまかないきれなくなったという分析だそうです。


あなたにおススメの記事
関連記事
New
new