温泉キャンプの振り返り

魚太

2009年07月14日 10:55

先日のキャンプ場で長男がゲットしたミヤマクワガタです。

なんかキャンプ場に着いてまもなく、僕と近所の青年が荷物を下ろしている間に、てきとーにその辺の樹を蹴っ飛ばしていたら落ちてきたそうです(笑)
味をしめて、その後も何度も何度も蹴飛ばしていたようですが、2度とクワガタが落ちてくることはありませんでした。。。

これで我が家には現在、3匹のクワガタがいます。

最初につかまえた小さいヤツはぜんぜん大きくならず、結局なんの種類なのか全く分かりません。。

あ~あ、またやってしまいました。

マントルが破損してたことに気がつかず、しばらく燃焼してしまったようです。

ホヤに焼けが入って見事にヒビが入りました。。
昨年末に移動中の振動でクリアの純正ホヤを割ったばかりでした。
その際、なぜだか予備としてもう1つホヤを購入していたので、とりあえずは交換できました。
安いものではないですから、もう少し慎重に扱いたいと自己嫌悪中です。
いつもだと早々に点灯するのですが、先日は遊びに夢中になりすぎて、一定暗くなってからの点灯で…
着火マンの先がちょっとマントルに当たったかな~?と思いつつも確認できない状態で点灯してしまったんですよね~


焼き肉のタレ、ゲットしました(笑)

まだ未開封です。
その前に青森のスタミナ源たれを使ってみました。
感想は…焼き肉のタレとしてはかなりあっさりめです。
他の市販のタレになれちゃってると物足りない感じもします。
タレのベースとして考えて、お好みでおろしニンニクとか韓国風の辛味噌とかを追加すると良いかもしれません。
んでも、しばらく食べて、食べなれてきた頃には、あっさりめもけっこうアリなんじゃないかと思えて、おいしく感じるようになりましたよ。
個人的な結論としては…アリだと思います。

次は未開封のタレを使う算段をしなければないですね。。。

あなたにおススメの記事
関連記事
New
new