デブジャー
昨日、珍しいものを拾いました。
確か、昨年も同様のものを発見して
ブログの記事にした覚えがあったのですがデジャブー??
右側は分解して切れ込みに引っ掛けて飛ばせるタイプ。
左は切れ込みがなく飛ばせないがっかりタイプ。
わかる人だけわかればいいのです(笑)
2年間で相当使い込んだコールマンの椅子がそろそろ傷んできました。
すぐにどうこうというわけではないですが、剥き出しになったパイプが体に当たると少し痛いです。
最近また太ってきたので荷重が大きくなってきたのが壊れの要因かも…
そして椅子への接地面も増えた関係で破損部と体の干渉も増えたように思います(爆)
ひそかに新しいの物色中ですが…
生地の素材によってはこの時期ムレる椅子もありますよね。
コールマンのイージーリラックスなんかはそんな素材です。
Coleman(コールマン) イージーリラックスチェア定番のogawaのデラックスやハイバックはムレませんか?
我が家では所有していないので気になっています。
最近はメッシュ素材の椅子も売っていますよね。
それだと夏専用になりそうなんで、普通のコットンのキャンバス地のが欲しいです。
結構、持ち歩くことが多い我が家では出来れば軽いアルミフレームがいいですね。
North Eagle(ノースイーグル) ベリーハイバックチェア【2脚セット】これもいいかも…
関連記事