そり遊び

魚太

2011年01月02日 21:47

正月2日…
前日までは初売りに行こうと思っていたのですが、また遅く起きた後にNHKのメジャーにハマってしまい11時すぎまで夢中で観てしまいました(爆)
そんなわけで午後になって子どもらとそり遊びをしにスキー場へ

青空は少しだけ見えましたがそんなにいい天気ではなかったですね。


エーワン スノーボート 大

最初は持参したそり(スノーボート)で遊んでいたのですが、周りを見るとチューブ型のソリで遊んでいる子がたくさんいて…



Coleman(コールマン) スノーチューブ

こんな感じですが、なぜか全員が同タイプの赤いチューブ。

少し場内をうろうろしてたら見つけました!
なんと無料レンタルです(笑)

早速ゲット!

ナチュで見つけたコールマンのはインフレータブルですが、ここでレンタルされていたのはトラックのタイヤチューブにナイロンキャンバスのアウターを付けてボート状にしたものでした~
なかなか格好いいです。。

初体験!!

直進安定性がなくクルクル回転しちゃうスリルがあるみたいですね~
スピードはプラ製のスノーボートに比べるとあまり出ません。

僕も1回だけ娘と一緒に乗ってみましたが…
デジイチ抱えながらズボンもただのジーンズで…
絶対に転べない状況の中、回転しながら滑り降りた結果…



右肩がつってしまいました(爆)

あえなく1回で終了。

滞在時間1時間強でしたが次男と娘は遊べたようです。

長男は不調を訴え、終始車中観戦でしたけど。。


あなたにおススメの記事
関連記事