X'mas

魚太

2016年12月25日 21:13

土曜は飲み会の予定だったのですが、急に予定変更になりヒマになりました。
と、気付けば長男はデート、娘は関東遠征、カミさんと次男はカミさんの実家へ
あれ?X'masに僕1人じゃん!という事態に

ヒマそうな知り合いにメールしまくったところ、1人引っかかりました(笑)

んで、今年初の自発的なキャンプへ行くことに

先日も同じ場所で野宿だけはしてたんですが、自分でテント持って…というのは今年初。
寸前までリビングエッグで行こうと思っていましたが、どう考えても1人で建てて撤収するのは面倒で憂鬱でした。
と、ワカサギテントなら簡単じゃん!てことでリビング兼寝床はアイスフィッシングシェルターに決定。来月に向けての試し張りにもなるし1石2鳥でした。

永らく探していた焚き火セットを入れるケースを前日に購入。

斧、鋸、着火剤、焚き付け用のバタ薪、ファイアグローブ、ファイアスタンドを入れて縦40㎝×幅50㎝×高さ20㎝のいい感じのサイズ。
このユニフレームのファイアスタンドの長さが50㎝ほどあるので、ちょうど入るサイズ感のケースがなかなかなかったんですよね。
アイリスオーヤマ製で発見。

先日購入したカセットガスヒーターの試運転も

これは購入失敗でした(爆)

オヤジ2人でキャンプなんだろうなぁと思っていたら…

ケーキを持ったカップルのうれしい乱入があり
いいクリスマスイブになりました。

翌朝、のんびり朝食など摂っていたら雪も降りだし

なんかそこそこ楽しいクリスマスになりました。


あなたにおススメの記事
関連記事