はじめまして
家族でキャンプでも出来たらいいなぁ と思い続けて幾年…
下の娘が4歳になって、今年こそは と春頃からコソコソ道具だけは集めてました。
ついに来週!
9/15、16にキャンプデビューを目指してましたが、この台風で幼稚園の廃品回収が延期になり、行けてもPM出発になりそうです。
実はまだテントがありません。
正確には10年前ぐらいにじいさんが購入したロッジ型のテントとわかさぎの氷穴釣り用のメッシュも何もついていないテントはあります。
気になってロッジ型を開いてみましたがとてもすぐに立てられるものではないと思い、挙句にテント地の畳み方も分からないので元に戻せなくなる始末。
先週あたりからいろいろとテントを物色してますが正直なにを購入してよいのかわかりません。
Coleman(コールマン) BCライトドームテント300スカイルーフ
Coleman(コールマン) タフワイドドームテント300EX+グランドシート セット
ロゴス(LOGOS) ドーム ラルーサ300UV-Z
このあたりだと思うのですがね?
インナーが270×270のサイズだと格安なのですが、我が家の5人ではすぐ狭くなるように思います。
ここ(ナチュラムさんのブログ)の中で他のかたが書かれているブログもいろいろと見てみましたが圧倒的にコールマンが多いのですよね。
無難だとは思うのですが自分ちのテントがどこか分からなくなりそうで怖いです。
かと言って、いきなりスノーピークや小川だと資金的にもつらいですし、LOGOSにしてみようかなぁ?とか。
今日もこれから近所のSHOPをみてこようと思います。
関連記事