イージージー
「いいジジィ」じゃないっすよ(爆)
我が家にそんなような名の新幕がやってきました。
言わずもがな、いまさら感アリアリのLiving Mesh Egg
多くのブロガーさんが愛用していますよね~
少し前、世間がせっぽー、せっぽー言ってる頃に何故か我が家に来ました。。
理由は語りません(笑)
たまたまオリガミとエッグと同時期ぐらいに入手してしまいローチェアは必要に迫られて迷わず揃えたような感じです。
やっぱリビシェルに比べ高さがないのでローチェアの相性がいいですよね。
空間が狭いので今日なんか寒かったですが中に入っただけで暖かい気がします。
結局、昨日は店飲みとなり野営はできず…
本日、久しぶりに昼メシだけ食いにデイ(2時間)に行ってまいりました。
昼メシって言ってもカップめんですけど…(笑)
昨夜のTVで観たのですが、どん兵衛に駄菓子のイカフライをのせるとおいしいらしいです。。
しかし、なぜか近所のコンビニにはノーマルタイプがなく「辛子マヨネーズ味」?
わかりづらい画像になってしまいましたが中央でアゲに同化しつつもひとかけら…
イカっぽい姿のものを適当に細かくしてから麺にのせ、お湯かけてフタして5分間。
下味が付いて少しコクのある感じの…天そばどん兵衛の天ぷらが足されたような感じですかね?
少し味が濃くなりますがおいしいです。。
ウチにあるコールマンのスクリーンと違い、小さく換気窓が開けられるのがいいですよね。
雨や雪が降っているとこの角度では厳しいのかな?
いずれコールマンで換気しようとするとタープ内は寒くなるのを覚悟しなければならないのですが、コレだと何枚か大小さまざまに窓があるので良さげな感じです。
寒い時のリビングにはいい感じですかね。
ちょうど日中でしたが小雪が舞って来てました~
SPのテントと連結して冬場に家族で小じんまり過ごすには良さそうです。
他のシェルとの連結は厳しそうですね~
あなたにおススメの記事
関連記事