雨濡れ
やっと雨が上がりました。
帰宅以来、UNIのグランドシートを雨に打たれるままにベランダに干していましたがやっと乾きました。
気を良くして今度は封印していたテントを持ち出して干してみました。
とたんに小雨がぱらついて来てがっかりしましたが、なんとかまた持ち直しそうです。
かなり濡れ濡れのテントの状態を見て、ふっと気になったのがポールです。
やはりすでにサビが出ていました。
これはでもスチール製のキャノピー用のポールなのでまだ救いです。
メインポールはジュラルミン製でこれもサビやすい素材だと記憶していますがどうやら今回は大丈夫だったようです。
気をつけねばなりませんね。
無事、雑巾で水気をふき取ってポールに関してはメンテ終了です。
そういえば謎のパーツがありました。
これ何ですかね?
50cm×50cmぐらいのメッシュで四隅にフックが付いています。
テント設営後にふと見たらなにげに次男が握りしめて遊んでいたのですが、結局なんのパーツなのか分からず終いでした(笑)
関連記事