熟成5ヶ月

魚太

2008年03月30日 19:43


昨年10月より熟成を重ね、やっと試し張りできました。


Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX

一昨年までキャンプなんて夢だと思っていて…
それでも昨年はなんとか現実に近づけようといろいろと意識し始め…
僕にとって最初に出会った最新鋭の幕もので、あこがれのファミキャン実現を大きく加速させた存在がこのラウンドスクリーン400EXでした。
最初に見た時に圧倒的な質感に驚いて、これを見たせいでキャンプにハマっていったようなもんです。




ちょっとした空白の時間で次男とともにササっと設営しただけなんで画像も仕掛けも解説も少なめです。

部材はこんな感じで色分けされたポールを該当の色の受けに差していけば形になっていきます。
屋根部分を6本のポールで構成し4本の脚で立ち上げる感じですので計10本のポールを使用します。
コールマン最大級の居住空間とは言え、仕舞いの14.9㎏は結構ズシリときますが、ほとんどはこの10本のポールの重量でした。
ちょっと面倒だな…と思いながら次男と2人で15分ぐらいで設営しました。ペグダウンはしてません。



何も比べるものなかったですが中は確かにだだっ広いです。
5ヶ月間に他のいろんなさらに素敵な幕ものを見たせいなのか?感動が薄かったりします(笑)
テントとくっつけて…ちゃんとリビングも作って…中でのんびりと飲み始めた後、やっと良さを実感するのかもしれませんね。


停滞していたものが動き出しました!
かんたんタープも広げてみたいと思いますし、中途半端なサイズの…あっ、やっぱりまだ秘密で…(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事