2010年10月26日
温泉でファミキャン②
10/23、24と隣県の温泉キャンプ場にファミリーキャンプへ行って来ました。
2日目の朝

紅葉の良い季節でキャンプ場も大入り満員。。
張るとこがなくてスキー場のほうに張ってる方もチラホラ…
関東や北陸からも普通にお客さんが来てました。

普段は静かでいいところなんですが、キャンプ場下の観光名所にも紅葉でたくさんの人が訪れて、かなりの賑わいになっていました。
2日目の朝
紅葉の良い季節でキャンプ場も大入り満員。。
張るとこがなくてスキー場のほうに張ってる方もチラホラ…
関東や北陸からも普通にお客さんが来てました。
普段は静かでいいところなんですが、キャンプ場下の観光名所にも紅葉でたくさんの人が訪れて、かなりの賑わいになっていました。
食いっちらかしのタープ内。

朝はまず、コーヒーのお湯を沸かしながら片付けから
洗い物をした後で、すっかり存在を忘れていたロゴスのネットテーブルへ(笑)

優れものなんですが、一泊では使いでがないですね(爆)
昨日、我が家も到着が遅かったので普通に張れる場所がなく…
ちょうど常設テントがあったウッドデッキが空いていたので、そこへ寝床を乗っけてみることに…
もちろんペグは打てません。。

ダルっとしたまま(笑)
次男と娘が探検に行くって言うので付き合ってみました。

僕も何回か来ていますが夢のかけはしを渡るのは初めて

へ~っ、こんなんあるんだ

ツリーハウス?

備え付けBBQハウス?
サイトに戻り、しばし朝の時間をまったり

寄り道しながら来た時とは別のルートを帰ろうか…

まんが美術館で釣りキチ三平の先生の40周年画集を購入。
これが今回1番の収穫でした~
もうすぐこの辺の国道は冬季通行止めへと入ります。




温泉キャンプ場…今年は四季をコンプリートしましたよ!
朝はまず、コーヒーのお湯を沸かしながら片付けから
洗い物をした後で、すっかり存在を忘れていたロゴスのネットテーブルへ(笑)
優れものなんですが、一泊では使いでがないですね(爆)
昨日、我が家も到着が遅かったので普通に張れる場所がなく…
ちょうど常設テントがあったウッドデッキが空いていたので、そこへ寝床を乗っけてみることに…
もちろんペグは打てません。。
ダルっとしたまま(笑)
次男と娘が探検に行くって言うので付き合ってみました。
僕も何回か来ていますが夢のかけはしを渡るのは初めて
へ~っ、こんなんあるんだ
ツリーハウス?
備え付けBBQハウス?
サイトに戻り、しばし朝の時間をまったり
寄り道しながら来た時とは別のルートを帰ろうか…
まんが美術館で釣りキチ三平の先生の40周年画集を購入。
これが今回1番の収穫でした~
もうすぐこの辺の国道は冬季通行止めへと入ります。
温泉キャンプ場…今年は四季をコンプリートしましたよ!
Posted by 魚太 at 08:00│Comments(6)
│滞在
この記事へのコメント
こんにちは。
w.waterさんの記事でファミキャン久しぶりじゃないですか。
とことん山って、雪中キャンプと温泉のイメージなのですが、
紅葉も素敵ですね。
ロゴスネット、車が小さいせいもあって、
うちもなかなか出動の機会がなかったりします。
w.waterさんの記事でファミキャン久しぶりじゃないですか。
とことん山って、雪中キャンプと温泉のイメージなのですが、
紅葉も素敵ですね。
ロゴスネット、車が小さいせいもあって、
うちもなかなか出動の機会がなかったりします。
Posted by ユキヲ
at 2010年10月26日 12:56

ユキヲさん≫ども♪
そっすね、純粋に家族だけで行ったキャンプって前がいつだったか思いだせません。
ブログ読み返さないと(爆)
とことんは四季いつでも良いところですよ。
ただ人気がありすぎて、僕的にはもう土日はヤバいと…今回でインプットされましたね。
そっすね、純粋に家族だけで行ったキャンプって前がいつだったか思いだせません。
ブログ読み返さないと(爆)
とことんは四季いつでも良いところですよ。
ただ人気がありすぎて、僕的にはもう土日はヤバいと…今回でインプットされましたね。
Posted by w.water at 2010年10月26日 21:29
連コメとなります。(笑)
大入り満員とは・・・今の時期にしてはすごいな。そっか~かなりの人気なんすね。
いや~紅葉が色づいていますね。かなりの迫力を感じます。
三平画集・・・レアっぽい代物と見ました。
大入り満員とは・・・今の時期にしてはすごいな。そっか~かなりの人気なんすね。
いや~紅葉が色づいていますね。かなりの迫力を感じます。
三平画集・・・レアっぽい代物と見ました。
Posted by さわ at 2010年10月27日 17:34
さわさん≫ども
なんだかアウトドアブームなんですよね…完全に。
キャンプ場の人出は数年前よりも確実に増えている気がしますよ。
記念画集は限定400部ってかいてあったんですが…検索したらWEBでも公開されていました(笑)
機会があったら紹介しますが、ご自分で検索かけても見つけられると思いますよ。
なんだかアウトドアブームなんですよね…完全に。
キャンプ場の人出は数年前よりも確実に増えている気がしますよ。
記念画集は限定400部ってかいてあったんですが…検索したらWEBでも公開されていました(笑)
機会があったら紹介しますが、ご自分で検索かけても見つけられると思いますよ。
Posted by w.water at 2010年10月28日 08:41
とことん山だったんですか( ̄□ ̄;)!!
てっこつ団の聖地(笑)♪
ここは行ってみたいキャンプ場の1つです。
てっこつ団の聖地(笑)♪
ここは行ってみたいキャンプ場の1つです。
Posted by ゆんずろう at 2010年10月29日 20:28
ゆんずろうさん≫ども
はい、とことん山でした。
僕のブログは情報発信を考えていないのでキャンプ場名などはアバウトです(笑)
てっこつ団?にはお会いしたことがありません。。
はい、とことん山でした。
僕のブログは情報発信を考えていないのでキャンプ場名などはアバウトです(笑)
てっこつ団?にはお会いしたことがありません。。
Posted by w.water at 2010年10月30日 08:32