2022年09月29日
救急
最近、老いのせいか?小さなケガが増えてきて、思い立ってFIRST AID KITを揃えてみました。

小さめで常に携帯したいので必要最低限に


ネットでマニュアル的なものを見ると骨折を疑われる際の対応できる用品の準備が推奨されていますが、まあ追々

小さめで常に携帯したいので必要最低限に


ネットでマニュアル的なものを見ると骨折を疑われる際の対応できる用品の準備が推奨されていますが、まあ追々
Posted by 魚太 at 08:09│Comments(2)
│身の回り
この記事へのコメント
こんにちは~
【 FIRST AID KIT 】って できるだけ使わない方がいいGEARなのに 必ず備えておく必要のある物です
わたしも 傷薬とかバンドエイド程度は持っているのですが 薬は使用期限が過ぎていたりと 管理はずさんです
魚田さんに倣って【 FIRST AID KIT 】を備えてしっかり管理していこうと思います
【 FIRST AID KIT 】って できるだけ使わない方がいいGEARなのに 必ず備えておく必要のある物です
わたしも 傷薬とかバンドエイド程度は持っているのですが 薬は使用期限が過ぎていたりと 管理はずさんです
魚田さんに倣って【 FIRST AID KIT 】を備えてしっかり管理していこうと思います
Posted by ossun
at 2022年09月30日 16:32

ossunさん
コメントありがとうございます。
キットが完成して満足し、なんなら眺めながら一杯飲んでいたところ、カミさんがやって来て、娘に送るからとほぼほぼカットバンを持って行ってしまいました。
実用はいつになることやら…
コメントありがとうございます。
キットが完成して満足し、なんなら眺めながら一杯飲んでいたところ、カミさんがやって来て、娘に送るからとほぼほぼカットバンを持って行ってしまいました。
実用はいつになることやら…
Posted by 魚太
at 2022年09月30日 20:31
