ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月15日

4年目

今朝は雪。
実感としては今年初めてのしっかりした積雪になりました。
4年目
早いもので、気が付いたらこのブログを始めて3年が経過し4年目に突入していました。
3年間のあいだにブログを通していろいろな人と知り合いになれて…
ありがたいことにメールでキャンプのお誘いなどもいただくようになりましたし、この時期になると忘年会のお誘いなどもいただくようになりました。
お知り合いになっていただいた皆さん どうもありがとうございます。

今週末はそんな関係でブログ仲間との忘年会に参加します!
「今年は牡蠣がありますよ」がうたい文句(笑)
ちょっと開宴時間には遅れてしまいますがよろしくお願いします。

ホントは大勢で騒ぐのはあまり好きではないのですが、今週の忘年会だけは恒例の古い知り合いばっかりの宴ですから…


そんなわけで4年目のブログもよろしくお願いいたします。
毎度繰り返しですが…コンセプトは「わかる人だけわかればいい」です(爆)

里中は山田の小さな構えに惚れました。
普通のキャッチャーはピッチャーが投げやすいように大きく構え、ピッチャーにストライクゾーンを大きく見せたり、暴投を後逸しないような安心感を与えます。
ところが里中はコントロールに絶対の自信がありましたから、山田の絶対的なリードと針の穴を示すような小さな構えが絶妙にマッチングしたのです。

僕の狙いもそう!
ストライクゾーンからアウトコース低めに流れてボールになる球を振らせて空振りを取る(爆)
そんな話題のブログにしたいと思っています。。



コールマンクラブの3年目の更新カードも来ました。
4年目



年賀状印刷でインク大量消費




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
どーも。

>里中は山田の小さな構えに惚れました。
>普通のキャッチャーはピッチャーが投げやすいように大きく構え、>ピッチャーにストライクゾーンを大きく見せたり、暴投を後逸しない>ような安心感を与えます。
>ところが里中はコントロールに絶対の自信がありましたから、山田>の絶対的なリードと針の穴を示すような小さな構えが絶妙にマッチ
>ングしたのです。

わかりづれぇ~、突然何の話かと思ったさ~。

でもね、そんなブログスタイル、好きですよ。

これからも思いっきり!空振り!させていただきます、そしてたまに迷惑メールも!(爆)

これからもヨロシク!
Posted by rideride at 2010年12月15日 11:12
こんにちは
久しぶりのコメントです…^^;

4年目突入おめでとうございます…!

>コンセプトは「わかる人だけわかればいい」

全く同感です…^^
まぁ…私の方は丸わかりですが…爆

忘年会、楽しみですね…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月15日 11:36
こんにちは。

4年!結構長いこと続けてるんですね。
コンセプトがあること自体に、こだわりを感じます。

ドカベンの例えは笑いました。

私のブログは、垂れ流し日記の延長上みたいなものかな。。。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年12月15日 12:29
いいですね恒例の古いお知り合いばかりの忘年会♪

いつも主人がお世話になっております が、
今では私も彼に負けないくらいw.waterさんのブログスタイルのファンです(笑)

野球の話が出ましたが
w.waterさん○○くまさんに似てますよね。
一昨年くらいから言いたかったんですけど
余計な事言うな!って怒るんですよあの人(笑)
Posted by pa-妻 at 2010年12月15日 12:31
パイプ椅子にこだわりを感じました。(爆)

ドカベン大好きです。
少年野球時代、不知火の超遅球を真似して監督にこっぴどく叱られました。(笑)
Posted by マイコー at 2010年12月15日 13:17
rideさん≫ども
わかる人だけわかればいいの
だってわかった人がいるみたいですよ~(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by w.water at 2010年12月15日 15:39
naminosabaohさん≫ども♪
おひさしぶりのコメントありがとうございます。

コンセプトはですね~、プロフィールに書いておくか定期的に発信するといいですよ(笑)

船酔い釣師も長くなりましたね~
Posted by w.water at 2010年12月15日 15:44
ユキヲさん≫ども
ドカベンコメ①ありがとうございます。
ピッチャー渚の場合は大きく構えてミットの綿を抜くってクダリまで書こうと思ったのですが長くなるのでやめました(笑)

ユキヲさんのブログは日記と言うには更新頻度が…
内容は素晴らしく、いつも楽しませていただいています。
ハゼ釣りや水遊びがあるのがいいですね。
Posted by w.water at 2010年12月15日 19:02
pa-妻さん≫ども
ファンと言っていただいてありがとうございます。
真に受けるので控えめなコメントでお願いいたします(笑)

くまさんて誰?(爆)
Posted by w.water at 2010年12月15日 19:04
マイコーさん≫ども
今回はお会いできずに残念でした。
こっそりバンカーさんともう少し北上していただけますと助かります(笑)

不知火で来ましたか…
僕らは坂田の通天閣打法を真似してアッパースウィングと小フライの嵐でした(爆)
Posted by w.water at 2010年12月15日 19:07
ちゃんととっておきますからご安心を。

牡蠣がダメなボクは心おだやかなもんです。
Posted by か!き at 2010年12月16日 00:06
4年目に突入ですね~♪
我が家は7月からでしたのでちょっと先輩(^.^)/~~~
行動範囲がなにかと近かった事も有り話も合うし
(あっ。。勝手に合うなんて。。失礼)
w.waterさんのスタイル、わたしのスタイル。
4年目もこれで行きましょうね~♪
Posted by chiechie at 2010年12月16日 08:12
か!きサソ≫ども
あさってだね。
②は年末、年度末に工期があるので仕事終わってから向かいます。

あれ、でも10コメ制限かけてたのに何で書けた?
また裏技使ったでしょ~(笑)
Posted by w.water at 2010年12月16日 12:50
chieさん≫ども
僕からしたらナチュログいちのご近所さんだったのでいろいろと参考にさせていただいています。
今後ともよろしくお願いします。

一度、偶然にフィールドでお会いできればいいなぁと思います(笑)
Posted by w.water at 2010年12月16日 12:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年目
    コメント(14)