ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月21日

忘ラパ

日某月21
。たしまきてし加参にのもるな会年忘スイダラパ
忘ラパ
忘ラパ
斬新な書き出しは疲れました(爆)
昨年に引き続き2回目の参加になりますが、今回は忘年会の幹事さんと1回キャンプをしたという縁で仙台のオッサンも一緒に参加することとなりました。
まずはオッサン2人で現地の温泉に向かいました。

ココがまたいいとこなんです。
湯船からはず~っと見渡す限りの水平線。
そして目の前にはいかにもスポーンアイナメがついてそうなサラシ…
抜群の癒し効果です。

そしてキャンプ場へ
忘ラパ
のぞいただけで泊まりません(爆)


物欲を刺激されたプリムスのツーバーナー
忘ラパ
毎年、釣り仲間で漁港を会場に開催される忘年会。
今年はおりからの暴風のため、やむなく屋内開催となりました。
それでも山のような食材と楽しい仲間達のトークで良い宴となりました。
忘ラパ
元祖ジンジンニストまさかの大炎上!!(笑)
忘ラパ
氷点下の漁港をイメージした仕様は屋内ではオーバースペックでした。。

今年もまた手付かずの食材多数…
忘ラパ
イカは1ケース終宴間際に発見されました。

幹事曰く、牡蠣やホタテは浜値ってやつでカゴ売りじゃないと値段が付かないんだそうです。
牡蠣は2カゴ、ホタテは1カゴ、普通に置いてありました。。
他に遠野のジンギスカンあり、普通の焼き肉セットあり、序盤から焼きそばあり(笑)の大盤振る舞いで満腹になるのにそれほど時間は掛かりませんでした~


飲んで、食って大満足。
そして畳で熟睡…(爆)
忘ラパ
幹事のか!サソありがとう。
そしてまた来年。


このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
お疲れさんでしたね。

目覚めた後のオチはなかったんでしょうか?(笑)

ジンジンは確かにオーバースペックでしたが、食い方が遅いっ!(爆)

油が跳ねて火柱が上がる前に食う!そうして下さい(巨爆)
Posted by 大地 at 2010年12月21日 15:44
大地さん≫ども
お世話になりました。
目覚めた後、軽く寝過ごして慌てて帰宅しました。
か!サソだけなぜか車中泊したんですよ。
なんで朝は会ってもないし…(笑)


食うスピードすか?
やっぱ中はぬくぬくでまったりしちゃうからスピードも落ちますよね~
ジンジンは屋外必須すね(笑)
Posted by w.water at 2010年12月21日 23:23
安いシュラフのテストしてました。
暗かったので存在をすっかり忘れていたのですが、
真正面にお社が。
Posted by か! at 2010年12月24日 00:34
か!サソ≫ども
家の中も外も、少し怖い感じはありましたね。
酔ってないと寝れないかも(笑)
Posted by w.water at 2010年12月24日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘ラパ
    コメント(4)