2011年09月05日
禁止令
台風ってどこ行ったんだと思ったら、まだその辺にいるんですね。
ニュースをみると大きな被害が出た地域もあるようで、今後これ以上の被害の拡大がなければ良いですが…
なんか右側からもう1個来たみたいで、水曜にかけて太平洋を北上していくようです。
先週末はグダグダと家の中で過ごしていた我が家ですが、日曜の午後になってついに耐え切れずに出かけることにしました。

行った先は…いつもの近所のキャンプ場。
西の空には暗雲が立ち込めていましたが、案外にいい天気でした。
ニュースをみると大きな被害が出た地域もあるようで、今後これ以上の被害の拡大がなければ良いですが…
なんか右側からもう1個来たみたいで、水曜にかけて太平洋を北上していくようです。
先週末はグダグダと家の中で過ごしていた我が家ですが、日曜の午後になってついに耐え切れずに出かけることにしました。
行った先は…いつもの近所のキャンプ場。
西の空には暗雲が立ち込めていましたが、案外にいい天気でした。
今回は家にいた次男と娘と次男の友人2名というメンツ。

芝生に放牧して…ほぼ1年ぶりの△テントに取り組みます。
これってどうやんだっけ?

な~んてなことを思いつつペグダウンが終了し
そうすっとあっさり立つんですもんね。やっぱり楽でいいです。

立ち上がったとたんに占領。。
まったりととんがりの中でゲームかよ

話しかけてもリアクションが薄くなったのでファスナー閉めて秘密基地的にしてやりました。
そして、幕の下の隙間から盗撮(笑)
すっかりリラックスムードです。

ゲームすること90分程度。
やっと外で遊び始めました。


カン蹴りとか鬼ごっことかケンケンとか…
僕らが子どもの頃にあったアイデアがこいつらにはほとんどありません。
ただ単純に初めての場所を探検に行くことさえメンドくさいみたいです。。
もうすぐ田んぼが黄金色になってキレイな景色になります。

今週末あたり出来ればゆっくり野営などしたいと思っているのですがどうなることやら…
子どもらのあまりに不甲斐ない遊びの創造力のなさに失望し新たな規則を設けました(笑)

午前3時間、午後5時間、計8時間×2日間。
休日の我が家に、子どもらとその友人をふくめ10人ぐらいの小、中学生がダベってゲームばかりしている状況にあなたは耐えられますか?
芝生に放牧して…ほぼ1年ぶりの△テントに取り組みます。
これってどうやんだっけ?
な~んてなことを思いつつペグダウンが終了し
そうすっとあっさり立つんですもんね。やっぱり楽でいいです。
立ち上がったとたんに占領。。
まったりととんがりの中でゲームかよ
話しかけてもリアクションが薄くなったのでファスナー閉めて秘密基地的にしてやりました。
そして、幕の下の隙間から盗撮(笑)
すっかりリラックスムードです。
ゲームすること90分程度。
やっと外で遊び始めました。
カン蹴りとか鬼ごっことかケンケンとか…
僕らが子どもの頃にあったアイデアがこいつらにはほとんどありません。
ただ単純に初めての場所を探検に行くことさえメンドくさいみたいです。。
もうすぐ田んぼが黄金色になってキレイな景色になります。
今週末あたり出来ればゆっくり野営などしたいと思っているのですがどうなることやら…
子どもらのあまりに不甲斐ない遊びの創造力のなさに失望し新たな規則を設けました(笑)
午前3時間、午後5時間、計8時間×2日間。
休日の我が家に、子どもらとその友人をふくめ10人ぐらいの小、中学生がダベってゲームばかりしている状況にあなたは耐えられますか?
Posted by 魚太 at 14:01│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
時代なんでしょうねー
子供の頃は、空き地でサッカーとか
野球とか木登り、火遊び(笑)などなど色々やりました。
探検ごっこが一番楽しかったな~
走り回ったりできる所、少なくなった気がします。
子供の頃は、空き地でサッカーとか
野球とか木登り、火遊び(笑)などなど色々やりました。
探検ごっこが一番楽しかったな~
走り回ったりできる所、少なくなった気がします。
Posted by tap at 2011年09月05日 18:52
tapさん»どんも
いちおうサッカーボールがあったんでサッカーはじめたんですが…
アニキたち、誰も娘からボール取れないんですよ(笑)
そんですぐサッカー野球に切り替えたようなんですが…
今度は実際のプレイヤーよりも透明ランナーの人数のほうが多くなって、収集がつかなくなってました。
いちおうサッカーボールがあったんでサッカーはじめたんですが…
アニキたち、誰も娘からボール取れないんですよ(笑)
そんですぐサッカー野球に切り替えたようなんですが…
今度は実際のプレイヤーよりも透明ランナーの人数のほうが多くなって、収集がつかなくなってました。
Posted by 魚太 at 2011年09月05日 19:33
「土日は家の中で遊ぶの禁止!!」って
自分がカミさんから言われてみたい。(笑)
自分がカミさんから言われてみたい。(笑)
Posted by ユキヲ…
at 2011年09月05日 21:23

ユキヲさん»どうも
亭主元気でルスはいい!
亭主元気でルスはいい!
Posted by 魚太 at 2011年09月05日 22:04
こんばんわ。
他の方のコメでもあるように、時代なのかなと思います。
寂しいことですけど・・・
他の方のコメでもあるように、時代なのかなと思います。
寂しいことですけど・・・
Posted by 藤原 at 2011年09月06日 00:49
藤原さん»どうも
普段ならウチの子どもらはサッカーがあって、こんなにもヒマではないのですが、たまたま雨が2週続いて、それがあまりにも目についたのですが、スポーツとかやってないとこんな生活がそのまま定着している子どももいるんですかね?
普段ならウチの子どもらはサッカーがあって、こんなにもヒマではないのですが、たまたま雨が2週続いて、それがあまりにも目についたのですが、スポーツとかやってないとこんな生活がそのまま定着している子どももいるんですかね?
Posted by 魚太 at 2011年09月06日 23:58