2012年01月17日
輸入品
一昨日はグダグダで遊びに行ったために準備が悪く、いろいろと不具合もありました。
ひとつはノーススターの不調。

今シーズンたった1回の使用でもうマントル交換です。
って、昨年から付けっぱなしだっただけのものなんですが…(笑)
残燃料もよく確認せずに持ち込んで、まだ薄暗いうちから使用不能になっていましたよ。
ノーススターの放熱が暖房にもなってますので寒いのなんの…
それより何より困ったのが薄暗いと老眼で細かい作業が全く出来ないんですよね(爆)
燃焼しても何となくマントル全体が明るくならず何かしら不調もあるのかと思ってましたがマントル交換だけで快調に戻りました。
マントルに穴があいて炎の封じ込めがうまくいってなかったということでしょうか。

なにげにストックしていた95マントルですがインスタントクリップ付きでしたね。
持っていて自分でも驚いたのですがどうやら日本未発売のUSA商品みたいです。
日本版の型番は95‐102J、ウチにあったのは95‐132Cでした。
何かのついでに通販Shopで購入したものだと思いますが簡単便利でラッキーでしたよ。
ノーススターも最初からオクの中古品を購入していて、僕の手元に来てからも結構な長い付き合いになっていますからもう年季が入って来ました。
あらためて見たら96年製でしたよ。
時々調子悪くなりながらもよくもまあ使えるもんだと思います。
いつ壊れてもおかしくないような年式にはなっていますよね(笑)
ナチュのキャンプブログのカテの人たちに「最初にノーススター買っちゃったけど明るすぎるし、うるさいし、ゴッツイし」ってことで御蔵入りさせちゃってる人って結構いらっしゃいますよね。
良かったら僕に譲ってくれないかな~と思ったりしたり…(笑)
あとはリールの回転が悪くなってたみたいなんで注油しなければないですし、はじめから持って行かなかったもののスポーツスターも調子悪いんだよな~
乾電池とか消耗品の補充も必要だったな。
ひとつはノーススターの不調。
今シーズンたった1回の使用でもうマントル交換です。
って、昨年から付けっぱなしだっただけのものなんですが…(笑)
残燃料もよく確認せずに持ち込んで、まだ薄暗いうちから使用不能になっていましたよ。
ノーススターの放熱が暖房にもなってますので寒いのなんの…
それより何より困ったのが薄暗いと老眼で細かい作業が全く出来ないんですよね(爆)
燃焼しても何となくマントル全体が明るくならず何かしら不調もあるのかと思ってましたがマントル交換だけで快調に戻りました。
マントルに穴があいて炎の封じ込めがうまくいってなかったということでしょうか。
なにげにストックしていた95マントルですがインスタントクリップ付きでしたね。
持っていて自分でも驚いたのですがどうやら日本未発売のUSA商品みたいです。
日本版の型番は95‐102J、ウチにあったのは95‐132Cでした。
何かのついでに通販Shopで購入したものだと思いますが簡単便利でラッキーでしたよ。
ノーススターも最初からオクの中古品を購入していて、僕の手元に来てからも結構な長い付き合いになっていますからもう年季が入って来ました。
あらためて見たら96年製でしたよ。
時々調子悪くなりながらもよくもまあ使えるもんだと思います。
いつ壊れてもおかしくないような年式にはなっていますよね(笑)
ナチュのキャンプブログのカテの人たちに「最初にノーススター買っちゃったけど明るすぎるし、うるさいし、ゴッツイし」ってことで御蔵入りさせちゃってる人って結構いらっしゃいますよね。
良かったら僕に譲ってくれないかな~と思ったりしたり…(笑)
あとはリールの回転が悪くなってたみたいなんで注油しなければないですし、はじめから持って行かなかったもののスポーツスターも調子悪いんだよな~
乾電池とか消耗品の補充も必要だったな。
![]() 8本買って1本オマケ! 2本から送料無料!【2本からメール便送料無料】約1000回繰り返し使える... |
Posted by 魚太 at 12:08│Comments(2)
│灯り
この記事へのコメント
あら、信頼のノーススターも調子悪くなる事あるんだね~。
実は私も持ってはいるんですが、レンタルで使ってた訳アリ品を激安で手に入れたモノなんで魚太さんのよりもボロボロっすわ。
スノボでもそうだけど、この切り替えの時季って色々と物入りの事が多いっすね。
で、私が行く頃には色んなモノがちょうど良くなってそうやね、シメシメ(笑)
実は私も持ってはいるんですが、レンタルで使ってた訳アリ品を激安で手に入れたモノなんで魚太さんのよりもボロボロっすわ。
スノボでもそうだけど、この切り替えの時季って色々と物入りの事が多いっすね。
で、私が行く頃には色んなモノがちょうど良くなってそうやね、シメシメ(笑)
Posted by ride at 2012年01月17日 12:27
rideさん》ども
コイツ見た目がゴツくて機械的なもんだから最初はマシーンかと思うんですが長く付き合うとやはり愛すべきアナログ機器ですよ。
コイツ見た目がゴツくて機械的なもんだから最初はマシーンかと思うんですが長く付き合うとやはり愛すべきアナログ機器ですよ。
Posted by 魚太 at 2012年01月17日 23:30