ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月28日

タムロン

kiss2に付いてた標準レンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISがAFの作動がおかしくなって困ってました。
自主的には作動せず、半ば強引にピンボケ状態へウィっと動かしてから再び被写体へ向けると、それに反発するように仕方なくウィーンとAFする感じ…
なんとも言いがたい不便なセミオートマな感じなんですよ。

そこで…このレンズを修理するのではなくamazonで安売り中のタムロンレンズを買ってみました(笑)

撮ってみた画像がコレ
タムロン
コッチは誤作動中の元レンズ
タムロン
格安レンズに先っぽのチューリップみたいのも付属していました。。
タムロン
画質の違いは…当然、表現する言葉も持っておらず…
あんまりこだわりのない僕としては、ダブルズームセットなど買わずに本体とこのレンズだけ買っても良かったんじゃないかと…(笑)
とりあえずグランドで走っている子どもらを撮ってみないと結論は出ない訳で…



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
ご無沙汰で(笑)
レンズの回転方向、慣れました?
シグマはキヤノンと同じなんですけどねー。
Posted by まさきち at 2012年07月03日 19:03
まさきちさん》どーも
慣れないですけど基本的にどっちかに全開で中途半端がないですから間違いようがないんですよね(笑)
Posted by 魚太 at 2012年07月03日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タムロン
    コメント(2)