2012年12月19日
帰宅
ただいま鋭意乾燥中

家のあたりまで来たら平和な景色でちょっとびっくり。
なにしろこんなとこから来ましたので

おみやげに購入したのが阪神りんごジュース

なんで横手と阪神なのか?意味不明のために購入してみましたが…
NET検索したら横手ユナイテッドファーマーズという要するに阪神ファンのりんご農家がいるらしい(笑)
僕は個人的に応援しようと決めました!
家のあたりまで来たら平和な景色でちょっとびっくり。
なにしろこんなとこから来ましたので
おみやげに購入したのが阪神りんごジュース
なんで横手と阪神なのか?意味不明のために購入してみましたが…
NET検索したら横手ユナイテッドファーマーズという要するに阪神ファンのりんご農家がいるらしい(笑)
僕は個人的に応援しようと決めました!
Posted by 魚太 at 14:27│Comments(2)
│雑談
この記事へのコメント
お世話さまでした~。
おっさん二人の雪中キャンプ、これ以上無いぐらいのまったり感、平日の贅沢楽しませていただきました、お誘いありがとうございました。
やっぱ結構積もったんじゃんね、コレはインドア変更正解だったね。
108号も私が帰った時点では全くの平和、ノーリスクで帰れましたよ。
またヨロシク!
おっさん二人の雪中キャンプ、これ以上無いぐらいのまったり感、平日の贅沢楽しませていただきました、お誘いありがとうございました。
やっぱ結構積もったんじゃんね、コレはインドア変更正解だったね。
108号も私が帰った時点では全くの平和、ノーリスクで帰れましたよ。
またヨロシク!
Posted by ride at 2012年12月19日 18:18
rideさん»どーも
お疲れ山でした。
あそこだけ局地的に降ってました。
正直、野外にいたら何より撤収に苦労して今日は泣いてたでしょうね。
半撤収済みだったんで今日もお気楽でokでした。
あと布団が最高でしたね(笑)
布団の良さを確認するために野営してるんじゃないか?と思いました。
山降りたら雪はなくて、途中ちょっと地吹雪があったぐらいで、おおむね普通の時間で帰って来ました。
ぜんぜん出勤okでしたよ(笑)
お疲れ山でした。
あそこだけ局地的に降ってました。
正直、野外にいたら何より撤収に苦労して今日は泣いてたでしょうね。
半撤収済みだったんで今日もお気楽でokでした。
あと布団が最高でしたね(笑)
布団の良さを確認するために野営してるんじゃないか?と思いました。
山降りたら雪はなくて、途中ちょっと地吹雪があったぐらいで、おおむね普通の時間で帰って来ました。
ぜんぜん出勤okでしたよ(笑)
Posted by 魚太 at 2012年12月19日 22:14