ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月10日

【スルー推奨】動画

やーべ

かっけえ




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
どーも。

ストラトス、やっぱ魚さんとは年代同じなんだね〜(笑)
本物見た時、あの通常のクルマではありえない縦横比に驚いたの今でも憶えてますしね〜、ボンネットとリアゲートの開き方やドアガラスの切り方や、かっけートコだらけでね〜、今でもシビレますな〜。
ランチャ、037ラリーなんかも好きなクルマですな。

こう言うクルマたちを見てると、今の年代のクルマの中で、30年後でもシビレさせてくれるクルマってあるんだろうか…?ってちょっと考えたりしますね〜。
Posted by rideride at 2013年07月11日 08:10
rideさん»どーも
この車って最終的な記憶がマルボロカラーのシルエットフォーミュラなんですよね。
なんか久々にオリジナルを見たら、かっけぇなと思って…
特に当時は赤と黄色が主流で青の単色はあまり見た覚えがなかったんです。
あらためて見るとちょっと鳥肌もんでした。
アリタリアカラーのラリー仕様もいいですが、なにげにこのブルーがいいですよね。
Posted by 魚太 at 2013年07月11日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【スルー推奨】動画
    コメント(2)