ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月30日

秋七

先週末は新潟へ 
楽しげな友人たちとキャンプに


本社の雪峰祭なるものを初めて見学
おにぎりときのこ汁をいただいて…
秋七
以上
秋七
受付もせず
友人たちが抽選販売なるものに興じているのを生温かく見守っておりました。


その夜はキャンプ
秋七
台風の余波で終始雨だったため、個人的にはテントは張らず、東屋に金、土と2泊ほど野宿しました。
金曜はマットのみにシュラフ
土曜はコット、マット、シュラフ
コットって最高ですね。
シュラフはダウンの#0を使用しましたが暑すぎて寝汗かいてましたよ。完全露天なのに

画像が全くないと思っていたのですが、かろうじてスマホで上の3枚を撮っていました。
カメラで撮ったのは下↓の1枚だけ…(笑)
秋七
話題のビール

富良野ビンテージもいいんですが、僕的には黒ラベルかな…
一番搾りの遠野産も飲んでおきたいところです。縁起ものなので…(笑)
富良野ビンテージ以外は近所のスーパーに山ほど在庫してますけどね。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(滞在)の記事画像
牛忘
忘年会
キャンプ
X'mas
イブ
忘年会
同じカテゴリー(滞在)の記事
 牛忘 (2018-12-18 09:42)
 忘年会 (2017-12-10 20:06)
 キャンプ (2017-06-04 18:18)
 X'mas (2016-12-25 21:13)
 イブ (2016-12-24 15:31)
 忘年会 (2016-12-10 07:42)

この記事へのコメント
生温かくってww

とれたてホップ 実はそっちの方がスキ^^
Posted by simojisimoji at 2013年10月30日 12:07
Tohoku Simojiさん>どーも
会場があの熱気なのでちょっとぬるく見守っていいかな?と(笑)

FBってすげー
ありとあらゆるアドレス帳にハッキングしてメール送って来るんすね。。

遠野産ホップ うまいですよね。
Posted by 魚太 at 2013年10月30日 14:04
お世話様でしたm(__)m

この電車を撮って荒川川を渡ったって事は、R290で北上してR7ですかね。
とれたてホップ、早く賞味したいです(^^)
Posted by まさきち at 2013年10月30日 21:10
まさきちさん〉どーもでした。

そうそうR290を北上しましたが、その先は7じゃなくて8
じゃなかった、113で山を越えて最上川沿いの287を北上しました。
7時間ぐらいかかって吐きそうでしたよ。
7じゃなくて8だっけかな?
もう、わけわかりません(爆)
Posted by 魚太 at 2013年10月31日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋七
    コメント(4)