ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月14日

交換

午後から出勤のため、朝からひと仕事していました。
そう、タイヤ交換!
交換
日曜あたりから怪しい天気になって、月曜には初雪でしたので、ホントは休みだった月曜にすれば良かったのですが…
寒波が一時的なもので、また気候が戻るとすれば、12月までは積雪なく大丈夫なんじゃね?との見かたもあり、もう少し先延ばししようかと思っていました。
早く交換すればするほどタイヤの寿命が短くなっちゃうからね。

結局、週末に娘の試合で山のほうへ行くために決断せざるを得ませんでした。。

今年から、わかさぎ釣行やら野遊び用に、元々家にあった車をもう1台管理するようになりました。
そちらは新品タイヤを購入しなければなりませんでした。
交換
ブリジストンのNEWモデルで8万円也

痛いなぁ…

もうアジアメーカーでもいいんだけど、冬タイヤだけはやっぱ躊躇します。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
こんにちは。

初雪だったらしいですね。

CMでやってるみたいに、やっぱりブリザックって効くんですか。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年11月14日 12:44
ユキヲさん»どーも
間違いなく言えるのはブリヂストンだけちょっと値段が高いってことっす。
んで、僕としては初めてぐらいの勢いで購入しました(笑)

身の回りにタイヤのヘビーユーザーは多いですが、2年目の効きがぜんぜん違うという意見があります。
僕は今回、成り行きで購入しましたので、また3年後ぐらいにインプレッションしますね(爆)

夏タイヤは韓国製も中国製も乗りました。
僕的にはコスパ優先でぜんぜんアリです!
Posted by 魚太 at 2013年11月14日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交換
    コメント(2)