ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月08日

アダプター

先週、先々週と出動し、今週は用事があったので休みと決めていたんですが、うずうずしてました。
ネットで、とあるショップのブログを読んでいたらやっと使い方がわかったんですよ。
シマノで言う『クイック角度チェンジャー』、ダイワで言う『可変アダプター』
アダプター
ダイワは前から持っていたのですが今回シマノを追加購入です。
アタリが取りやすくなるってことで発売当初に話題になったのですが、僕も買ってはみたもののイマイチ使い方が分からない。
当時はシマノのリールに対してダイワの可変アダプターを買ったので、径が微妙に違う感じで収まりが悪く、効果もさほど感じなかったためお蔵入りになっていました。
アダプター
自分目線で穂先を見やすくすることでアタリを取りやすくするんだ。と勝手に思い込んで使ってみていたのですが、解釈がぜんぜん違いました。
むしろ普通の視線では一見見づらくセッティングし、集中してしっかり見据えることで今まで出なかったアタリを出せるようなるパーツだったんですね。
ちょっと目からウロコで早く試してみたかったりします。。


アダプターと言えば…これ重要
アダプター
前回の釣行では家に忘れたと思って、使わないで設営したんですが、やはりちょっと不安でした。
撤収しようと思ったら雪原で発見!
持って来ていたのにセッティングの時に落として、そのまま忘れて来たと思い込んでいたんですね。
発見できて良かったです。
経年劣化でガス圧が下がって来ている感じがするのでやっぱりコレは必要です。

来週も行けず…
2月中はちょっと微妙。。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(氷上)の記事画像
速攻ケース
解禁
7回目
6回目
5回目
4回目
同じカテゴリー(氷上)の記事
 速攻ケース (2023-02-08 06:00)
 解禁 (2023-02-07 19:55)
 7回目 (2022-03-05 22:28)
 6回目 (2022-02-27 19:24)
 5回目 (2022-02-21 13:17)
 4回目 (2022-02-13 20:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アダプター
    コメント(0)