ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月13日

合宿初日

例年この時期にお休みを取って、合宿と称した泊りがけでのワカサギ釣行が恒例となっています。
合宿初日
今年は解禁が遅れて、せっかく取った休みが無駄になるんじゃないか?という心配もありましたが、無事に行ってくることが出来ました。



初日は
いつものおっさんと2年ぶりの参加となるドリル兄さん、昨年も単日参加だった県北のおしゃれキャンパーさんと4人での釣行となりました。

みんなそれぞれに手慣れて来たんで暗いうちの設営もサクサク。
ドリル兄さんもおされさんもMYテント持って自立していますから…
相変わらずの9年目のおっさんは未だロッドもなく、それがアダになるとはこの時は知る由もなく…

それぞれにいろんな思いがあって各ポイントにテントを設営するんでしょうが、僕にとってはこれが最大のおもしろさ。
いろんなイメージをして、実際に現場で人の流れを見て、山立てをして、魚探から情報を得て
最終的に何となく決断をするのです(笑)
そして、釣れる、釣れない、の結果が出て
何が良かったとか何が悪かったとか理由を考え
そしてまた次の釣行を考える。
結果、釣れても釣れなくても、その工程は変わらないので僕にとってのおもしろさは大差がないのです。
合宿初日
釣りの動作だけではなく、ここでしか経験できないいろんなことを4人それぞれに楽しみます。
合宿初日
4人もいると、なかなかに賑やかで楽しい釣行となりますね。
合宿初日
初日はうまく飽きずに釣れ続けるポイントを引き当て、僕らにしては長めの13時過ぎまで楽しい釣りを続け撤収しました。
翌日の装備を整えに釣具屋へ行き、tapさんとはそこでお別れ
合宿の3人はこれまたメインの居酒屋での反省会へと流れ、夜は更けていくのでした。


このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(氷上)の記事画像
速攻ケース
解禁
7回目
6回目
5回目
4回目
同じカテゴリー(氷上)の記事
 速攻ケース (2023-02-08 06:00)
 解禁 (2023-02-07 19:55)
 7回目 (2022-03-05 22:28)
 6回目 (2022-02-27 19:24)
 5回目 (2022-02-21 13:17)
 4回目 (2022-02-13 20:15)

この記事へのコメント
知る由もなく…(笑)
Posted by rideride at 2016年02月13日 11:14
ワカサギの踊り食いしちゃう程
釣れ続けるっていいなぁ(^^)
Posted by kickkick at 2016年02月13日 16:40
お世話になりました。

合宿の度、新発見や変化(進化)があって楽しいです。
来年はどんなアイテムが出てくるか&いよいよロッド購入かと、今からわくわくしてます笑

先日の感触が気持ち良くて、本日行って来ちゃいました(〃∇〃)
Posted by taptap at 2016年02月13日 20:36
rideさん
ドンマイ❗
Posted by 魚太魚太 at 2016年02月14日 17:24
kickさん>どーも
踊り食いいいですよ。
試してみて下さい。




正露丸持参で…(爆)
Posted by 魚太魚太 at 2016年02月14日 17:25
tapさん>どーも
何度行っても新しい発見があるもんで飽きない趣味ですね。

僕は今日行く予定だったんですが、急用で残念ながら見送りました。
氷上凄い状態みたいっす。
Posted by 魚太魚太 at 2016年02月14日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合宿初日
    コメント(6)