ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月29日

初戦

今年もいつもの冬の遊びが始まりました。
初戦
解禁が遅れたので、正味1.5か月程度の短いシーズンとなりそうです。

そんな感じで



今年の初戦は近所の初詣で会った同級生と高3の長男と
それに急遽飛び入りの長男の彼女(爆)
女子高生と肥満のおっさんという対局的な初心者を2人伴っての釣行となりました。

現場はまたもや前年以上の熱気で…
かなり早い時間から人気ポイントはテント村ができていました。
初戦
それを避けるように不人気で比較的駐車場に近いエリアへ設営。
初戦
よく言うズボベチャってコンディションで、踏んだ雪の下から水が沸き、歩きづらいのなんの。
設営もそこそこ適当にやっちゃったんでテント内も水びだし状態でした。
初戦
結果は朝だけちょっと釣れて7:00過ぎからは完全な沈黙状態。。
まったりした時間だけが流れていきました。

ま、とにかく今年も始まったことに感謝
シーズンが短そうなので、なんとか都合をつけて一生懸命に通うのみです!


このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(氷上)の記事画像
速攻ケース
解禁
7回目
6回目
5回目
4回目
同じカテゴリー(氷上)の記事
 速攻ケース (2023-02-08 06:00)
 解禁 (2023-02-07 19:55)
 7回目 (2022-03-05 22:28)
 6回目 (2022-02-27 19:24)
 5回目 (2022-02-21 13:17)
 4回目 (2022-02-13 20:15)

この記事へのコメント
いやいや、素晴らしい同行者達に囲まれて・・・(笑)



そこは釣果よりも、テントの中の様子をUPしなくちゃ(爆)
Posted by 大地大地 at 2017年01月30日 10:03
ワカサギ釣りに同行する彼女っていいっすね☆
息子さんとのラブラブっぷりupしてくださーい(^^)


このコンディション…風呂マットの地べたスタイルでいけますか??
Posted by kickkick at 2017年01月30日 13:57
大地さん
未来がある少年少女を公開するわけにはいきません(爆)

ちなみにメタボなオッサンはドロンパに似ています。
Posted by 魚太魚太 at 2017年01月30日 22:17
kickさん
僕も今回甘く見て地べたスタイルで用意して行きました。
ある程度、固い氷を見極めて、雪盛りもして設営したんですが、後半はびしょびしょでした。何とか耐えれるぐらいでしたけど…
ある意味、それでも設営場所を淘汰してしまっているんで奮わない釣果にも連動してしまったように思います。

椅子があれば無難すね。
Posted by 魚太魚太 at 2017年01月30日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初戦
    コメント(4)