2007年11月25日
点火
昨夜、久々にやってしまいました…

オクでかなりスイッチが入ってしまって、実は画像の5倍ぐらい、ずら~っとオークションマスターのメールが並んでいます(笑)
2008のシーズンズランタンが発表になりました⇒*参照 コールマンオンライン
まだ版権フリーの画像がないのでリンクを参照願います。
今年は黒1色でテーマがROCKらしいです。
僕は購入しないと思います(笑)
それよりも気になって仕方ないのが2005バージョンです。(リンクページ下部に画像あり)
冒頭のオクは何だったのか?というと実は275の出物でした…
僕はまだいわゆるコールマングリーンというカラーのランタンしか持っていません。
OLDコールマン定番の赤ももちろん気になっていて喉から手が出るほど欲しいのですが、同時にもの凄く気になって欲しくてたまらないのがブラウンなんです。
赤とか緑とかクリスマスとか水色系のランタンのカラーがあることはキャンプを始める前から知っていましたがブラウンは知りませんでした。
最初に見かけたのは、いつも参考にさせていただいているあんくるTOKUさんのサイトでした。
TOKUさんのサイトでチラチラ出てくるブラウンのランタンは、たぶん所有していらっしゃるTOKUさんのお人柄もあると思うのですが圧倒的な存在感があるように僕には思えて仕方なく…
さりげなく画像の端に写っているのですが、いいなぁ…欲しいなぁ…と常々思っていました。
で、いろいろランタン関係に興味を持って調べていると、model275や621といった70~80年代にCANADAで製造されたランタンに行き当たりました。
買って買えないことはない微妙な価格で30数年前という微妙な古さのランタンなんですよね(笑)
僕の実弟の世代ならバースデーランタンもあるのかもしれませんが僕自身はもっとOLDでした…。
結局、昨夜のオークションは負けました。
ブラウンのランタンはまだ入手していませんが、おそらく近々にでも火が付いた僕の物欲は最高潮に達してしまうと思われます(笑)
よ~く確認したらTOKUさんが所有なさっているのは2005シーズンズランタンの200Bのようでした。いいですね~。
200Aのバースデーランタンもホスィなぁ…。
オクでかなりスイッチが入ってしまって、実は画像の5倍ぐらい、ずら~っとオークションマスターのメールが並んでいます(笑)
2008のシーズンズランタンが発表になりました⇒*参照 コールマンオンライン
まだ版権フリーの画像がないのでリンクを参照願います。
今年は黒1色でテーマがROCKらしいです。
僕は購入しないと思います(笑)
それよりも気になって仕方ないのが2005バージョンです。(リンクページ下部に画像あり)
冒頭のオクは何だったのか?というと実は275の出物でした…
僕はまだいわゆるコールマングリーンというカラーのランタンしか持っていません。
OLDコールマン定番の赤ももちろん気になっていて喉から手が出るほど欲しいのですが、同時にもの凄く気になって欲しくてたまらないのがブラウンなんです。
赤とか緑とかクリスマスとか水色系のランタンのカラーがあることはキャンプを始める前から知っていましたがブラウンは知りませんでした。
最初に見かけたのは、いつも参考にさせていただいているあんくるTOKUさんのサイトでした。
TOKUさんのサイトでチラチラ出てくるブラウンのランタンは、たぶん所有していらっしゃるTOKUさんのお人柄もあると思うのですが圧倒的な存在感があるように僕には思えて仕方なく…
さりげなく画像の端に写っているのですが、いいなぁ…欲しいなぁ…と常々思っていました。
で、いろいろランタン関係に興味を持って調べていると、model275や621といった70~80年代にCANADAで製造されたランタンに行き当たりました。
買って買えないことはない微妙な価格で30数年前という微妙な古さのランタンなんですよね(笑)
僕の実弟の世代ならバースデーランタンもあるのかもしれませんが僕自身はもっとOLDでした…。
結局、昨夜のオークションは負けました。
ブラウンのランタンはまだ入手していませんが、おそらく近々にでも火が付いた僕の物欲は最高潮に達してしまうと思われます(笑)
よ~く確認したらTOKUさんが所有なさっているのは2005シーズンズランタンの200Bのようでした。いいですね~。
200Aのバースデーランタンもホスィなぁ…。

Posted by 魚太 at 10:12│Comments(4)
│灯り
この記事へのコメント
コールマンランタン・・・凝り出すと止まらなくなります^^;
08モデル皆さんおっしゃってますが微妙ですね~
でもこういう発売時不人気だったものが・・・後々貴重になったりするんですよね・・・^^;(去年造りすぎなので今年は半分位だそうです)
シーズンズ オイラも一通りじつは持ってたりします・・・
実際使ってるのはそれ以外の2台(赤の70年と285の90年位)のみであとは暫く眠ってます・・・
そのうち金欠になったらオークション行きだと思いますけど^^;
お気に入りの一台 妥協せずに見つけてくださいね~^^
08モデル皆さんおっしゃってますが微妙ですね~
でもこういう発売時不人気だったものが・・・後々貴重になったりするんですよね・・・^^;(去年造りすぎなので今年は半分位だそうです)
シーズンズ オイラも一通りじつは持ってたりします・・・
実際使ってるのはそれ以外の2台(赤の70年と285の90年位)のみであとは暫く眠ってます・・・
そのうち金欠になったらオークション行きだと思いますけど^^;
お気に入りの一台 妥協せずに見つけてくださいね~^^
Posted by simoji
at 2007年11月26日 10:21

simojiさん》おはようございます
もう泥沼に片足突っ込んだ感じですが奥が深すぎてあまり深いところにも行けない…
有明海のムツゴロウみたいな状態です(笑)
もう泥沼に片足突っ込んだ感じですが奥が深すぎてあまり深いところにも行けない…
有明海のムツゴロウみたいな状態です(笑)
Posted by w.water at 2007年11月26日 10:37
私も最近、ヤフオクでストーブ系を眺めていますが、ナチュラムで新品買った方が安い?とか考えると手が出せません^^;
コールマンのランタンは魅力的な灯りで欲しいと思っていますが、w.waterさんの記事を拝見すると、種類が色々とありますよねー。
あとでヤフオク眺めてみま~す^^
コールマンのランタンは魅力的な灯りで欲しいと思っていますが、w.waterさんの記事を拝見すると、種類が色々とありますよねー。
あとでヤフオク眺めてみま~す^^
Posted by masakichi
at 2007年11月27日 10:23

masakichiさん》ども♪
おや?一緒にハマる気マンマンにお見受けします(笑)
ストーブは個人よりストアものが多くて高値ですよね。
ランタンはピンキリなんで楽しめますよ。
おや?一緒にハマる気マンマンにお見受けします(笑)
ストーブは個人よりストアものが多くて高値ですよね。
ランタンはピンキリなんで楽しめますよ。
Posted by w.water at 2007年11月27日 12:59