ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月06日

初売

やっと休みらしい休みで外出することが出来ました。
年が明けて元日こそ酒飲みながらゆっくりでしたが、あとはちょこちょこ用事や仕事が入ってなかなかショッピングに行けませんでした。
いずれ特に必要なものはなかったのですが初売りの雰囲気さえ味あわないのでは新年になった気がしませんのでとりあえず行ってみたかったのです。

1件目はスポーツ用品の量販店に行きましたがキャンプ用品は全く販売意欲がなく店内の影のほうの棚に往時の定価のまま置かれていますのでこちらも購買意欲が湧きません。

2件目は釣り具の量販店に行きました。
釣り糸メーカーのVARIVASからフィッシングテントが発売されたようで、なかなかいい感じでしたがいかんせん高額なのでチラ見しただけでした(笑)
特に必要なものもなく、グッと来るものもなく…
なぜかランタンケースを購入?
初売
ちょっとした布石だったりします…



他には、いくらあっても良い仕掛けを購入。
初売



なぁ~んか物足りない買い物でしたが、NETで大物を検討中です(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
キャンプ用品、この時期はまったく販売意欲が感じられないですよね^^;;
おかげで余計な物欲がかき消され無駄遣いしなくてすんでますけどね^^;;

逆にこの時期活気が出ているのがワカサギ関連のキャンプ用品です。
コールマンのシングルバーナーなんか見ると買っちゃおうかなとか考えちゃいます(+o+)
けど、イワタニのシングルバーナー持ってるしなんて考えて買い控えしてます^^

w.waterさんはワカサギもやられるんですね。
僕ままだ未体験ゾーンです!
Posted by naminami at 2008年01月06日 20:39
namiさん》こんばんは
コールマンのシングルバーナーは僕も欲しいです(笑)
同じくIwataniを愛用していますがカセットガスだと寒さに負けて点きが悪い時があるんですよね。

釣り釣りって感じはやめようと思っています。
あまり上達はしなかったのですが、あきらめておやつタイムや昼メシ?なんかを充実させたキャンプ的ノリで楽しめればいいかなと思いまして…(笑)
Posted by w.water at 2008年01月06日 21:04
こんばんは^^

僕も今年は釣りばっかり行ってないで子供たちとの時間を少し
多く作ろうと思ってます(今のところの抱負)。

けど、釣りし始めると思いっきりハマっちゃうんですよね~^^;;;

キャンプもたくさん行きたいと思います。

確かに釣りに行っても、おやつタイムや昼飯タイムを作るくらい余裕を持ちたいですね^^
Posted by naminami at 2008年01月07日 00:22
お!また何かいっちゃいましたか!?
発表楽しみにしてますよ~~!

ワカサギもやりますか!
私も年に一回くらいやります(^^
w.waterさんと同じでストイックには追求しません。
のんびりぼちぼち楽しんでます。
Posted by laglag at 2008年01月07日 00:36
namiさん》
釣り、ハマりますよね(笑)
僕も今のところ目標に過ぎないのですが…

わか様は子供と一緒に楽しめるのでいいですよ。
Posted by w.water at 2008年01月07日 08:13
lagさん》
記事書いた時点では不確定でしたが、昨夜、落札しました(爆)

釣りもされるんですね。
ファミキャンと釣りと両立するのは難しいですよね(笑)
Posted by w.water at 2008年01月07日 08:17
あらら~^^

何おとしちゃったんですかぁ~^^

赤ランタン??
Posted by simojisimoji at 2008年01月07日 12:02
simojiさん》ども
バレバレですよね(笑)
ま、入荷までしばらくお待ち下さい。
今週末には来ると思います!
Posted by w.water at 2008年01月07日 12:21
あけましておめでとうございます!
(ちょっと遅すぎ・・・・)

どんなランタンか楽しみで~す。

今年も宜しくお願いします!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年01月07日 20:23
布石が笑えました・・・。
確かにバレバレな布石ですよね~(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年01月07日 21:33
ぺぺっちさん》あけましておめでとうございます(←まだでしたっけ?)
今年もよろしくお願いします。

って、いや、確認したら僕の大晦日の記事に2日にコメントいただいてましたよ(笑)

到着までいましばらくお待ち下さい。
Posted by w.waterw.water at 2008年01月07日 21:38
愚裏虎さん》こんばんは
布石の時点ではまだ不確定で、実際このケースのサイズの中身ではないはずだと思います。

とは言え、バレバレなんですけどね(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年01月07日 21:40
ワカサギ、嫁も子供たちも口をそろえて『寒いのヤダ』です(>_<")

去年まで秋田のホッケ釣りにも行ってましたが、今年は『絶対行かない』と断言されてます(T▽T)アハハ!

けど考え様によってはワカサギはテント張っちゃうと暖かいんでしょうね^^
Posted by naminami at 2008年01月08日 00:41
namiさん》
寒いと言われると元も子もないです(笑)
レストハウス前に『本州一厳寒の地』という碑が立っていますから軽く郷土の誇りとして社会勉強に見に行くのはアリだと思います!
テント内は暖かくはするんですが、それでもむき出しの雪や氷はありますし、釣れると水にも触りますし、楽しいと思ってもらえなければ寒さは身にしみますよ。
Posted by w.water at 2008年01月08日 09:48
こんばんは。

赤ランタン購入ですか(笑)

でも確かに200Aだと、このケースじゃなくてソフトケースMの方がジャストサイズですが...

200Aじゃぁない?すると...もっとレアな一品が出てくるのかな?
Posted by キャンピングパパキャンピングパパ at 2008年01月09日 00:23
キャンピングパパさん》ども
うまいな〜 誘導尋問(笑)

ずばり…

ケースは以前の茶髪に使う線で落ち着きました。

手持ちの整理、ローテーションを考えていたのですが、やはり新しくまたひとつ増えるだけに落ち着きました(笑)
Posted by w.water at 2008年01月09日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初売
    コメント(16)