ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月11日

待ちわびた

桜が咲きました。1分咲きですね。
待ちわびた
土日には3~5分咲きぐらいまでなるでしょうか?
少しでも楽しめる時間が取れるといいです。




そしてもうひとつ待ちわびたモノも届きました。
待ちわびた
とりあえずケースだけでした(笑)
待ちわびた
これも5千円ですよ。

ところで三脚ってピンキリの価格なんですが何が違うのでしょう?
親切な方ご教授下さい(笑)




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
早っ!!
もう 購入済みだったんですね〜(^O^)
おめでとうございます
あんまり詳しくないですが安定感みたいです。安いと軽くて部材が柔らかいので安定悪いそうです…三脚もレンズと同じでどんどんいいのが欲しくなるそうで…
カーボン製品なんかは高いみたいですよ
因みにオイラはスリックのそんなに高くないやつですがオイラ的には奮発しました(-o-;)
Posted by simoji at 2008年04月11日 07:22
simojiさん》おはようございます
まだまだ本体は…来週以降のようです。

う~っ、抽象的で難しいですね。
千円から2万円ぐらいまでありますよね。
Posted by w.water at 2008年04月11日 07:54
徐々に買い揃えですか、本体が待ち遠しいですね^^

確かに三脚は値段が色々とありますよね、私は安物を使ってます。
レバーを操作して滑らかに動作するのが、良いと思います。
私のは、滑らかに動作しません^^;
クイックシューという部品が有った方が、カメラの取り付けが早いです。
あと、高い三脚には水平器が付いてたりしますね、
Posted by masakichi at 2008年04月11日 23:30
masakichiさん》こんばんは
ありがとうございます。なんとなく違いがわかりました。
ちょっとホムペを見てみたらmasakichiさんのおっしゃる要件を満たすとヤバいほど高額でした(笑)
一方で通販サイトではその商品が74%offとかになってるので戸惑いましたよ。
Posted by w.waterw.water at 2008年04月11日 23:46
うわぁ~
デジイチですか?
いいなぁ~!!

カメラはぜんぜん分かんないんで・・・(汗)
分かると欲しくなりそうなんで・・・(汗)
踏み込まないようにしてます。(爆)

いっぱい写真見せてくださいね。
Posted by junk at 2008年04月12日 00:06
な、なに~~~!!
waterさん、もう逝っちゃったのぉ~~~!?
しかもcanonじゃないッスか!
x2かな・・・もしかして40Dだったりして・・・
早く手元に届くといいッスね(^^

三脚か~~
ホントにピンキリっすね(^^;
私は1万程のSLIKの使ってますけど使いやすくてお気に入りです。
性能がよくて便利な機能がついてるのってなるとビックリするような
値段になっちゃいますよね(^^;
私からは気の利いたアドバイスってできないですけど、クイックシュー付きの雲台はもう手放せません!
これがないと作業の効率が全く変わってきます。
私的にはNo,1の優れもの機能です(^^

あと自由雲台ってのご存知ですか??
ネジ一つで雲台の上のカメラを自由自在に動かせるんですけど
それもいいな~~って思っててそれ狙ってマス(^^
でもそれ、、、クイックシューと機能がかぶらなかったりして悶絶・・・
どっちがいいかな~~なんて迷っちゃいますね。
Posted by laglag at 2008年04月12日 00:53
junkさん》おはようございます
僕もぜんぜん分かんなくて、つい数ヶ月?半年ぐらい前までは全く興味もなかったですよ(笑)
ナチュログ見てると欲しくなって来るんですよ(笑)
Posted by w.water at 2008年04月12日 07:22
lagさん》おはようございます
昨日、出荷連絡があったんでちょっとドキドキしています(笑)

あ、いろいろ具体的にありがとうございます。
ちょっとその2つを探してみますね。
1万程のSLIKがなぜか3千円ぐらいになってましたよ(笑)

ほんとにチョット疑問形で書くと親切にアドバイスしていただけるかたがこんなにいて…ナチュログっていいなと思いますね。
Posted by w.water at 2008年04月12日 07:28
こんにちはぁ~(*^▽^*)
そしておめでとーございます♪
先にケースが到着ですね★X2にしたのかな??
到着レポ楽しみにしてまーす!!

三脚は難しいですよね~
色んなメーカーが色んな物を出してて…
僕はスリックのスプリントPRO II GMを購入しました★
値段も三脚の中では安い方だし、コンパクトになりますので
持ち運びにも最適かと思います。
ただ、足が細いので安定性が悪いのと、三脚ブレが時々生じるのが
ネックかな??
お店の人に聞きながら選びました♪

良い三脚が見つかる事を願ってます。
Posted by lilt at 2008年04月14日 17:34
liltさん》
ありがとうございます。
スリックのスプリントPRO II GMは安いほうだったんですか(汗)

あ、また失敗した悪寒…

確かにカーボン製だと10万円を超える商品もあるようですね。
3万円台がざらにあるみたいですし…今、見つけましたよ(笑)
Posted by w.water at 2008年04月14日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待ちわびた
    コメント(10)