2008年08月07日
晴天

ペグは45cmのプラ製サンドペグ。
それでも少し不安な感じで…8本全てペグダウンしてやっと安心できる感じです。
言わずもがな…砂だらけになりますよ(笑)
Posted by 魚太 at 10:33│Comments(8)
│雑談
この記事へのコメント
こんにちは。
今日も海ですか。いいなあ。
昨日と同じ亀さんの浮き輪が写ってますね。かわいい。
ペグの周りにバケツで海水かけて
砂を湿らせて踏み固めると、ちょっと強度が増しますよ。
でも45cmのプラペグだったら十分かも。
今日も海ですか。いいなあ。
昨日と同じ亀さんの浮き輪が写ってますね。かわいい。
ペグの周りにバケツで海水かけて
砂を湿らせて踏み固めると、ちょっと強度が増しますよ。
でも45cmのプラペグだったら十分かも。
Posted by ユキヲ
at 2008年08月07日 10:38

こんにちは!
空の青に海の青、そしてタープの青!
おまけにブルーシート(笑)
とっても爽やかで清清しい写真ですね(●^o^●)
カメちゃんもいいアクセント♪
空の青に海の青、そしてタープの青!
おまけにブルーシート(笑)
とっても爽やかで清清しい写真ですね(●^o^●)
カメちゃんもいいアクセント♪
Posted by *rui*rui* at 2008年08月07日 13:43
夏満喫キャンプですねぇ~^^
海水もけっこう蒼くないですかぁ~^^
海水もけっこう蒼くないですかぁ~^^
Posted by simoji
at 2008年08月07日 15:08

私も今日、海に行ってきましたがタープ張りませんでした・・・。
私が行った海も、風が強くてヘキサ張っていた方いましたが、
風でタープが海まで飛んで行ってました・・・。
私が行った海も、風が強くてヘキサ張っていた方いましたが、
風でタープが海まで飛んで行ってました・・・。
Posted by suzushow8
at 2008年08月07日 19:10

ユキヲさん》
アドバイスありがとうございました。
記事UP直後でしたので、ビーチでコメント確認しましたが、補強なしで大丈夫でした。
アドバイスありがとうございました。
記事UP直後でしたので、ビーチでコメント確認しましたが、補強なしで大丈夫でした。
Posted by w.water
at 2008年08月07日 21:28

*rui*rui*さん》
どうもありがとうございます。
防水携帯なので気軽に使えます。
さすがにデジイチは持って行けませんでした(笑)
ブルーシートもちょっと高価で新しいのだと撥水もいいようです。
どうもありがとうございます。
防水携帯なので気軽に使えます。
さすがにデジイチは持って行けませんでした(笑)
ブルーシートもちょっと高価で新しいのだと撥水もいいようです。
Posted by w.water
at 2008年08月07日 21:30

simojiさん》
ちょっと穴場的なファミリー向けの海水浴場で、波があまりないんですよ。
そんな感じで青く見えるのかもしれません。
そちらのほうだと野蒜に似た雰囲気ですね。
ちょっと穴場的なファミリー向けの海水浴場で、波があまりないんですよ。
そんな感じで青く見えるのかもしれません。
そちらのほうだと野蒜に似た雰囲気ですね。
Posted by w.water
at 2008年08月07日 21:33

suzushow8さん》
風が少し強かったですよね。
設営に少し時間が掛かるのと、無駄に占有面積が広くなっちゃうんですけど…かなりビップ待遇のシェードが確保できるの間違いないです(笑)
ぜひサンドペグ買って見て下さい。
風が少し強かったですよね。
設営に少し時間が掛かるのと、無駄に占有面積が広くなっちゃうんですけど…かなりビップ待遇のシェードが確保できるの間違いないです(笑)
ぜひサンドペグ買って見て下さい。
Posted by w.water
at 2008年08月07日 21:37
