2008年09月04日
長月
だんだんと夜が長くなるので9月は長月と言うんだとか…
旧暦だともう少し遅い季節だったようですけどね。
如月って聞いて…ちょっと顔が赤らむのは僕だけじゃないと思います(笑)
さて、 全くブログの話題がないのです。。
9月はどうも、休みの予定が全部埋まっちゃいました。
なかなか2日連続したオフって取りにくい世の中になってきまして、どうも何度か土曜出勤があったり…
ただでさえ、子どもらのイベントが多いのがこの時期です。
で、ウチのあたりのキャンプ場って早くも10月末にはクローズしちゃうとこが多いんですよね。
夏の終わりで早くも寂しくなってきた感じです。
ここは、土曜の予定終わりで夕方に出発して日曜の早めに帰るような強行軍で予定をねじ込んで行くしかキャンプの予定は立たなそうです。
旧暦だともう少し遅い季節だったようですけどね。
如月って聞いて…ちょっと顔が赤らむのは僕だけじゃないと思います(笑)
さて、 全くブログの話題がないのです。。
9月はどうも、休みの予定が全部埋まっちゃいました。
なかなか2日連続したオフって取りにくい世の中になってきまして、どうも何度か土曜出勤があったり…
ただでさえ、子どもらのイベントが多いのがこの時期です。
で、ウチのあたりのキャンプ場って早くも10月末にはクローズしちゃうとこが多いんですよね。
夏の終わりで早くも寂しくなってきた感じです。
ここは、土曜の予定終わりで夕方に出発して日曜の早めに帰るような強行軍で予定をねじ込んで行くしかキャンプの予定は立たなそうです。
Posted by 魚太 at 07:39│Comments(12)
│雑談
この記事へのコメント
こんにちは。
秋は子供の行事が多いですよね。
10月の3連休にキャンプ行こうって張り切ってましたが、なんと幼稚園の運動会とバッティング。
幼稚園ももう少し考えて欲しい!
w.waterさんの場所で怒ってしまってスミマセン。
秋は子供の行事が多いですよね。
10月の3連休にキャンプ行こうって張り切ってましたが、なんと幼稚園の運動会とバッティング。
幼稚園ももう少し考えて欲しい!
w.waterさんの場所で怒ってしまってスミマセン。
Posted by 恭たんパパ at 2008年09月04日 09:00
子供の予定は最優先事項ですからね、良く分かる気がします。
私は8月は豪雨で足止めされたので、9月は行けるだけ行きたいです。
週末は、長女の体育祭が終わった夕方から行けたらな~と。
私は8月は豪雨で足止めされたので、9月は行けるだけ行きたいです。
週末は、長女の体育祭が終わった夕方から行けたらな~と。
Posted by masakichi at 2008年09月04日 10:43
恭たんパパさん》
ホントですよね。何も3連休にしなくとも…とは思いますね。
んで当事者たちは代休が入るんで、それでもまたリズムが狂うんですよね(笑)
でも、もうずっとですよ。
恭たんパパさんとこもお2人でしたっけ?
毎年、6月と9月はそんなですね。
ホントですよね。何も3連休にしなくとも…とは思いますね。
んで当事者たちは代休が入るんで、それでもまたリズムが狂うんですよね(笑)
でも、もうずっとですよ。
恭たんパパさんとこもお2人でしたっけ?
毎年、6月と9月はそんなですね。
Posted by w.water at 2008年09月04日 12:18
たしかに、運動会、お祭り、習い事の発表会、などたくさんありますね。
ソロで自分だけ出発・・・・なんて出来そうにないですし。(泣
ソロで自分だけ出発・・・・なんて出来そうにないですし。(泣
Posted by Kuradon at 2008年09月04日 12:19
masakichiさん》
そうですよね。やっぱり土曜の行事終わりが狙い目ですね(笑)
ネタ発送しましたんでよろしくお願いします。
そうですよね。やっぱり土曜の行事終わりが狙い目ですね(笑)
ネタ発送しましたんでよろしくお願いします。
Posted by w.water at 2008年09月04日 12:23
Kuradonさん》
僕も思いました。ソロなら体は行けるんですが、結局、車で送迎だとか、なんやかんやがあるんでムチャなんですよね(笑)
中学生とか高校生とか、自己完結できるようにならないとムリですよね。
そしてそうなるとちょっと寂しいです(笑)
僕も思いました。ソロなら体は行けるんですが、結局、車で送迎だとか、なんやかんやがあるんでムチャなんですよね(笑)
中学生とか高校生とか、自己完結できるようにならないとムリですよね。
そしてそうなるとちょっと寂しいです(笑)
Posted by w.water at 2008年09月04日 12:30
こんばんは^^
子供の行事メッチャ多いですね!
私は 上司のカレンダーに
子供の行事と、キャンプの日を勝手に
休みマークを入れていたら、
何で こんなに休むねん!!って
怒ってはりました!(メッチャひとごとです・・・笑)
だって 夏休みを一日も取ってないんだから、
このぐらいやっても良いですよね^^
子供の行事メッチャ多いですね!
私は 上司のカレンダーに
子供の行事と、キャンプの日を勝手に
休みマークを入れていたら、
何で こんなに休むねん!!って
怒ってはりました!(メッチャひとごとです・・・笑)
だって 夏休みを一日も取ってないんだから、
このぐらいやっても良いですよね^^
Posted by ぺぺっち
at 2008年09月04日 21:12

ぺぺっちさん》こんばんは
随分と良好な労使関係のようですね(笑)
やーめた!って投げ出しても、それなりの収入がある偉い人がうらやましいですよね。
と、ちょっと風刺してみました。
随分と良好な労使関係のようですね(笑)
やーめた!って投げ出しても、それなりの収入がある偉い人がうらやましいですよね。
と、ちょっと風刺してみました。
Posted by w.water at 2008年09月04日 21:20
やはり9月は子供のいる家庭はどこも忙しいですね。
我が家も9月の出撃は諦めてたんですが、しかし!
最後の週あたりになんとかキャンプに行けそうです。
あとは、ひたすら晴れることを祈って(笑)
我が家も9月の出撃は諦めてたんですが、しかし!
最後の週あたりになんとかキャンプに行けそうです。
あとは、ひたすら晴れることを祈って(笑)
Posted by babo
at 2008年09月05日 01:30

こんばんは。
我家は、まだ子供が小さくて、学校行事は、
まだ先の話なのですが、、、そのうち9月は忙しくなるんだろうな。。。
今の内に!というわけではないのですが、
今週、来週とキャンプの予定です。
旧暦の月の名前には、ロマンを感じる要素が多いですね。(笑)
我家は、まだ子供が小さくて、学校行事は、
まだ先の話なのですが、、、そのうち9月は忙しくなるんだろうな。。。
今の内に!というわけではないのですが、
今週、来週とキャンプの予定です。
旧暦の月の名前には、ロマンを感じる要素が多いですね。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2008年09月05日 04:11

baboさん》
運動会とか何かの大会とか…デカいイベントならまだしも、学年限定の親子レクレーションとかもあるんで困ったモンです(笑)
それとそろそろ東北では芋煮の予定なんかも入ってきます。
アウトドアではあるんですが、会社の芋煮じゃネタにできないですし(笑)
出撃できそうなんですか…
晴れるといいですね。
運動会とか何かの大会とか…デカいイベントならまだしも、学年限定の親子レクレーションとかもあるんで困ったモンです(笑)
それとそろそろ東北では芋煮の予定なんかも入ってきます。
アウトドアではあるんですが、会社の芋煮じゃネタにできないですし(笑)
出撃できそうなんですか…
晴れるといいですね。
Posted by w.water at 2008年09月05日 07:30
ユキヲさん》
2連荘ですか…いいなぁ。。
天気があやしいですが晴れるといいですね。
学校行事はホントに多方面ですよ。
そういえば土曜は廃品回収で半日潰れます。
2連荘ですか…いいなぁ。。
天気があやしいですが晴れるといいですね。
学校行事はホントに多方面ですよ。
そういえば土曜は廃品回収で半日潰れます。
Posted by w.water at 2008年09月05日 07:33