ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月30日

住所録

画像なしのモブログで、つまんない内容になりますが…
明日の大晦日の夕方まで目一杯仕事の予定になってますので、年内これを最後の記事とさせていただこうと思います。



昨日になって年賀状を出し忘れたかたがいることに気付いて、あせって書こうとしていました。
昨年は相手方の喪中で出さなかったために年賀状ソフトの住所録から漏れていたんですね。
んで、送り先の住所を探したんですけど、どこに記録したかなかなか見つからないですよ。

もともと僕はそういったものを管理するのが苦手です(笑)
メモを取ったり、書き写して整理したり…
何しろアナログな「書く」という動作が面倒なんです。

デジタルはと言うと…
携帯の機能で付いてるアドレス帳があります。
他にはout lookのメーラーに付いてるアドレス帳とYahoo!メールや他の検索サイト的なところでアカウントを取得すると付いて来るフリーメール機能のアドレス帳なんかが数種類あります。
どれもちゃんと使えてないので、結構いろんなとこに入力したまま誰がどこに入っているか分からないような状態なんですよね。

そんな中、必死で探していたらおもしろいものを発見してしまいました!
Yahoo!メールやGoogleのG-Mailの機能の中に「インポート」とか「エクスポート」ってのがありますね。
僕も最近ちょっとさわったことがある程度で知識は全くないのですがAccessってのを使ってるんですかね?
例えばYahoo!の住所録をcsvと言う形式のファイルにエクスポート(抽出)して、G-Mailの住所録にインポート(取込)させることが出来るみたいなんです。
それが単なる新しいデーターの上書きになるんじゃなくて、ちゃんとお互いの持ってたものを突き合わせして両方を生かすような取り込みかたをするんでとても便利です(笑)

だいたい大手の配布元同士のメーラーの住所録であればこの方法で上書きすることが可能なようです。
もう完璧なアドレス帳ができましたよ〜

と、そんなことに夢中になってたら…
肝心の年賀状には手が回らず、忘れてしまったんですけどね。。。
ま、明けてからゆっくりやることにします。


それでは…
今年1年お世話になった皆様…どうもありがとうごいました。
来年もよろしくお願いいたします。




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
大晦日まで仕事とはご苦労様です。
私は、ようやく本日で仕事納めとなりました。

年賀状は投函しましたが、最後のほうは何かやっつけ仕事になってしまうんですよね。

本年はお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。m( __ __ )m
Posted by ともっちともっち at 2008年12月30日 21:18
w.waterさんにはコメント沢山頂きありがとうございました。
今年は、機会がありながらご一緒出来ませんでしたが、
来年こそは宜しくお願いしますね!
(あっ、10分くらいご一緒しましたね 笑)

では、よいお年を!!
Posted by babobabo at 2008年12月30日 22:43
深夜にこんばんは~^^

記事の内容・・・PCにうといオイラはさっぱり・・・(笑)

ということで

今年もお世話になりました~

来年もよろしくお願いしまーす^^v
Posted by simojisimoji at 2008年12月31日 02:02
大みそかまでお仕事ですか?
ご苦労様です!

我が家は、毎年150枚も年賀状を出すので住所録は大切です!
古い年賀状ソフトに登録してありますよ(^_-)
毎年更新して印刷するだけです♪

来年もよろしくお願いします(^^)/
良いお年を~♪
Posted by haruharu5 at 2008年12月31日 09:24
大変お世話になりました~♪
おかげでいいお買い物もできましたし^^
また来年もご一緒できるのを楽しみにしております。
Posted by chiechie at 2008年12月31日 20:43
やっと帰宅しました。。

PCに向かうこともなく年越しを迎えると思います。。

コメントいただいた
ともっちさん
baboさん
simojiさん
haruharu5さん
chieさん
他、のぞいて足跡つけていっていただいた皆様、前記事にコメントいただいたミモンパさん。
ありがとうございます。

ブログまわりは明けてからになると思います。
申し訳ありませんがコチラで失礼します。

皆様、良いお年をお迎え下さい。
Posted by w.water at 2008年12月31日 20:55
あけましておめでとうございます♪

昨年は最後の最後でしたが、
牛でご一緒でき良かったです~

K本共々、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

インポート、エクスポート・・・仕事思い出しちゃいました^^;
毎日のようにやってるもので^^
Posted by LittleR at 2009年01月01日 04:21
昨年は、たくさんコメントいただきありがとうございました。
残念ながらお会いできませんでしたが、
今年は機会があれば是非ご一緒させてください。

本年も宜しくお願いいたします。
Posted by junk at 2009年01月01日 17:10
LittleRさん》
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

仕事思い出せてしまって申し訳ありません。
忘れるだけの時間があったことがうらやましいですが…(笑)
Posted by w.water at 2009年01月01日 19:04
junkさん》
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

もうちょいで元旦記事あげれそうだったのですが遅れてしまいました(笑)
今月中ぐらいにご一緒できれば…と思うんですが。。。
Posted by w.water at 2009年01月01日 19:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住所録
    コメント(10)