ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月10日

カタログ来ました~Coleman2009~

昨年12月、何を思ったか突然コールマンアウトドアクラブに入会しました。
http://www.coleman.co.jp/outdoor_club/index.html
関連記事⇒入会

そんな関係でいち早く2009年版のカタログが自宅に郵送されてきました。
カタログ来ました~Coleman2009~
メンドくさいので中身は画像にしません(笑)
気になった部分だけ箇条書きにします。。

* LPのノーススターにREDカラーが追加されて、トータルの使用時にはXmasカラーになりました。
* LEDランタンが追加されて使えるモデルになったようです。
* 幕体はティエラ型の2ルームテントが加わりました。
* 従来モデルのスクリーンタープにジョイントフラップというテントとの連結時に隙間を作らないパーツが付きました。
* ツーリング用に前室の広いタイプが追加です。

なんか良いことだらけなんですよね~
今年買えば良かった…2年遅れてデビューすれば良かった…と軽く思いました(笑)

個人的に気になるのは
* テントキャリーケース ¥5250(参考価格)
* シリーンデッキチェア ¥13440(参考価格)
* コンフォートマスターコンパクトローコット ¥13125(参考価格)
あたりですね。

そう言えば某社のハンマーが高騰してるんでコールマンのマスターシリーズはお買い得に見えてきました(笑)
見つけたら買いかなぁと思ってます。。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ、もうカタログゲットですか!
中身が気になりますねぇ~(^^♪
でも、カタログ見てると見てるだけじゃ
我慢出来なくなりそうで怖いんですよねぇ(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年02月10日 18:15
ミモンパさん》
これから春にかけて物入りの季節になりますからね~
僕も同じようには思ったのですが…
現実にはカタログに載ってる新商品はまだ発売前ですよ(笑)
欲しくても入手できなんで救われました。
GW前後のスポーツ店の商品入れ替えまではカタログ見て楽しむだけで良さそうですよ。。
Posted by w.water at 2009年02月10日 23:21
ジョイントフラップが気になりますね
うちの幕体にも合えば欲しいなぁ

>ツーリング用に前室の広いタイプが追加です
ビーパルに載ってたやつかな?前室かなり広そうでした。
定価4万円近かったけど、コールマンの定価は当てにならないもんね。

カタログ早く見たいです!!
買えるあてはないけど、眺めてるだけでも楽しいから(笑)
Posted by babo at 2009年02月11日 08:42
baboさん》おはようございます
残念ながらジョイントフラップは後付けパーツではありませんで今年発売の製品から付属しています。。
ちなみに従来のラウンドスクリーン400EXが、ジョイントフラップとトップベンチレーターが追加されてラウンドスクリーン400EXプラスって製品名でマイナーチェンジしたのが2009モデルだと言うことでご理解しやすいでしょうか?(笑)

ツーリング用はそうですね。
3万円台後半のモデルはかなり前室広そうで、しかもコールマンなんでSHOPのセールでは2万円台後半もありえますよね。
2万円台、3万円台前半にもNEWモデルが発表されていて、同様に従来品よりは広くなってるようです。
Posted by w.water at 2009年02月11日 09:24
コールマン倶楽部に入会しようと思って詳しく見てみたんですが、
西日本ではイベントもなく、中国地方ではアウトレット店も無いんですよ~。(泣

”コンフォートマスターコンパクトローコット”、気になります。
SPのコット買うんなら、こちらを3脚買いますね。(笑
Posted by KuradonKuradon at 2009年02月11日 22:27
こんばんは~
コールマン、頑張ってほしいですね~
私にとってコールマンは、特別なブランドです。
昔のテントはスノピ並みに高級でした。
今年の注目は・・・・オアシスでしょうか?
Posted by アンデーアンデー at 2009年02月11日 22:37
Kuradonさん》
ウチから1番近いイベントは250㎞のキャンプ場です。アウトレットは500㎞ぐらいですね(笑)
特に特典てこともないって言えばそうなんですが、年会費1000円でメーカーへの問い合わせなんかがメールで気軽に出来ますから、その辺は良かったです。

ローコット気になりますよね~
なんかムカデみたいな感じでコンパクト収納ですよね。
Posted by w.water at 2009年02月12日 07:54
アンデーさん》
オアシスってロッジ型みたいなテントですね~
おもしろいし目立ちますけどお値段がいいですよね(笑)

よそが値上がり傾向なんで初めてのかたが今年買うならコールマンが良さそうですよね。
Posted by w.water at 2009年02月12日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カタログ来ました~Coleman2009~
    コメント(8)