2010年11月17日
ローチェア
ナチュラムさんから購入した商品が届きました。
2箱も…

タイトル通り中身はローチェアなんですけどね。


プロックス(PROX) あぐらイス

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
プロックスのあぐらイスとノースイーグルのナチュラム限定仕様のローチェアを各3脚と2脚ずつ。
オリガミやコールマンのアイスフィッシングシェルターで使うのはローでしょってことで家族人数分購入してみました。
普通に座る感じだけならプロックスでOKです。
千円強という売価はコスパ最高です。
ノースイーグルは¥2980の通常版ではなく、あえてナチュラム特注のコットンキャンバス地素材の焚き火イス型を購入。
コレがコットン特有の柔かい感触でサイコーです。
座り心地はプロックスよりだいぶゆったりな感じ…
焚き火酒にはもってこいですね~
千円高いぶんだけの質感の良さは間違いなくありますよ。
ノースイーグルを買うならあえてこの選択はありだと断言します。。
5脚の総額をあわせても、まだどこぞの超豪華ローチェアは購入できません(笑)
ついでの抽選販売で当選したのはコレ!

パシフィックアウトドアーのウーバーマウンテン
流行のウルトラライトな感じのインフレータブルマットですね。
仕舞いはこんな感じです。

イスカの180とコレぐらいの体積差がなんなのか良くわからず…
上半身だけのマットってどんな使い心地なんでしょうね~?(笑)
2箱も…
タイトル通り中身はローチェアなんですけどね。

プロックス(PROX) あぐらイス

North Eagle(ノースイーグル) ローコンパクトスリムチェア キャンバス
プロックスのあぐらイスとノースイーグルのナチュラム限定仕様のローチェアを各3脚と2脚ずつ。
オリガミやコールマンのアイスフィッシングシェルターで使うのはローでしょってことで家族人数分購入してみました。
普通に座る感じだけならプロックスでOKです。
千円強という売価はコスパ最高です。
ノースイーグルは¥2980の通常版ではなく、あえてナチュラム特注のコットンキャンバス地素材の焚き火イス型を購入。
コレがコットン特有の柔かい感触でサイコーです。
座り心地はプロックスよりだいぶゆったりな感じ…
焚き火酒にはもってこいですね~
千円高いぶんだけの質感の良さは間違いなくありますよ。
ノースイーグルを買うならあえてこの選択はありだと断言します。。
5脚の総額をあわせても、まだどこぞの超豪華ローチェアは購入できません(笑)
ついでの抽選販売で当選したのはコレ!
パシフィックアウトドアーのウーバーマウンテン
流行のウルトラライトな感じのインフレータブルマットですね。
仕舞いはこんな感じです。
イスカの180とコレぐらいの体積差がなんなのか良くわからず…
上半身だけのマットってどんな使い心地なんでしょうね~?(笑)
Posted by 魚太 at 22:38│Comments(0)
│机&椅子