ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月17日

KH

なにげなく前時代の痕跡を見つけてワクワクすることってないですか?
KH
KH
KH
KH
KH
KH
KH



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
こんばんは♪

あるある!

後半の写真。特に萌え。(笑)
Posted by さわ at 2011年06月18日 21:49
さわさん≫ども
やっつけ記事に賛同ありがとう(笑)

さわさんも鉄に反応しますか?
Posted by 魚太 at 2011年06月19日 17:45
これらの遺物にも

リアルに関わっていた人たちがいるんですよねェ。

どんな生活をしていたんでしょうねェ。
Posted by か! at 2011年06月22日 21:43
か!サソ≫どんも
ホントに古いのは2番目だけで、他はもしかしてリアルにまにあっている可能性が高いです。
後半はくりでんです。
僕が幼少期を過ごした釜石も釜鉄全盛の時代でしたから仙人からこんなような貨物列車が走って来ていました。
現在のような携帯やらIT文化は想像つかない時代でしたけど…皆それぞれ幸せな時代だったのではないでしょうか?

日本は10年、20年で想像も出来ないほど文化が大きく変わりますが、世界にはここ20年で何も変わっていない文化を継承している国もありますよね。
どちらが幸せなのか?時々わからなくなります(笑)
Posted by 魚太 at 2011年06月23日 14:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KH
    コメント(4)