ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月18日

登ってみた

昨日は中学校の運動会で
今年は我が家に中学生が2人いるので、退屈な時間が少なく楽しめるはずなのですが…

最初の種目の徒競走が終わったあたりで飽きてしまいました(爆)

観戦でグダグダするのも嫌だったのでウォーキングへ
があまりカロリー消費する自覚がなく
思い切って山へ行ってみました。


スタートは近所のキャンプ場から
登ってみた
昨年は1泊もしませんでしたが今年も微妙かも…(笑)
行きたいキャンプ場がたくさんありすぎて
登ってみた
ハイキングコースになっている道の階段をどんどん上がっていきます。
ここんとこウォーキングしていたのでわかったのですが、登るってことは平地を歩くよりぜんぜん負荷が掛かりますね。
これまで登山に興味は沸かなかったのですが良質な有酸素運動だということは理解できました。

このハイキングコースは何年か前に登ったことがあったのですが、その時よりも確実に体力がなくなっていました。
以前の経験から甘く見て、運動会観戦の半袖、Gパン、ジョギングシューズといういでたち
もちろん水さえ持っていなく、ぜぇぜぇ言いながら登りますがやがて限界を感じました。
たぶん全行程の半分を超えたぐらいで断念。
数年前の経験上、下りも膝が笑って思った以上にツラかったことを思い出し撤収することにしました。
登ってみた
やっぱコンプレッションタイツと上も肌を露出しないように長袖アンダーは必要かな…と思いしたね。
何かの草に触れて負けそうな感じがしました。

近々リベンジしてやろうと思い頂上を見ず帰りました。
他に装備って何が必要なんだ?(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
登ってみた
    コメント(0)