2007年09月25日
連休
世の中3連休ですが僕は普通に土日だけ休みでした。
で、ちょこちょこ細かい、ただし外せない用事が入り続けて、来月までに土日の2日をフルにキャンプにあてられる日が作れるかどうか微妙な感じです。
本屋でふと目がとまってあらためて入門書を購入してみました。
目からウロコ、知らないことや間違って認識しかけていたことがたくさんあってとても役に立ちました。

特にツーバーナーやランタンといったガソリンで使う機器はしっかりした知識があって、きちっとメンテナンスしないと危険だと言うこと認識しました。
それってでもヒマな時はしょっちゅうイジっとけ的なまた違う趣味への入口だったりします。
とりつかれたように、本来は小さめなテーブルランタンを購入するつもりが、バリバリのメインランタンに使えそうなガソリンランタンをワンマントルとツーマントルと2台も落札してしまいました。どうすんだろ…
で、ちょこちょこ細かい、ただし外せない用事が入り続けて、来月までに土日の2日をフルにキャンプにあてられる日が作れるかどうか微妙な感じです。
本屋でふと目がとまってあらためて入門書を購入してみました。
目からウロコ、知らないことや間違って認識しかけていたことがたくさんあってとても役に立ちました。

特にツーバーナーやランタンといったガソリンで使う機器はしっかりした知識があって、きちっとメンテナンスしないと危険だと言うこと認識しました。
それってでもヒマな時はしょっちゅうイジっとけ的なまた違う趣味への入口だったりします。
とりつかれたように、本来は小さめなテーブルランタンを購入するつもりが、バリバリのメインランタンに使えそうなガソリンランタンをワンマントルとツーマントルと2台も落札してしまいました。どうすんだろ…
Posted by 魚太 at 07:54│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
おはようございます
やっちゃいましたね…笑。
ご報告をお待ちしておりま~す。
やっちゃいましたね…笑。
ご報告をお待ちしておりま~す。
Posted by naminosabaoh at 2007年09月25日 08:24
私はこの前、例のガスランタンで火傷するところでした。
カセットボンベ装着時にちょっとガスが漏れてしまったようで、
点火と同時にボワっと燃え上がりました。冷や汗タラタラでした。
ボンベのセットは気を付けないといけませんね。
カセットボンベ装着時にちょっとガスが漏れてしまったようで、
点火と同時にボワっと燃え上がりました。冷や汗タラタラでした。
ボンベのセットは気を付けないといけませんね。
Posted by masakichi at 2007年09月25日 09:03
naminosabaohさん
毎度です。
やっちゃいました(笑)
連休中でライバルが少なかったのか?全く競り上がんないのですよ。
でも当初価格もまあ妥当なんでお得感もそこそこ。
ありふれた286と290です。
毎度です。
やっちゃいました(笑)
連休中でライバルが少なかったのか?全く競り上がんないのですよ。
でも当初価格もまあ妥当なんでお得感もそこそこ。
ありふれた286と290です。
Posted by w.water at 2007年09月25日 10:03
masakichiさん
どもです。
あれってカートリッジ入れるの難しくないですか?
僕もいつもブシュッとか失敗します。
ヤバい時はセット後にすぐ点火しないで時間をおいたほうがいいですね。
ホワイトガソリンのものは常に小爆発するので変に慣れちゃうのも危険です。
どもです。
あれってカートリッジ入れるの難しくないですか?
僕もいつもブシュッとか失敗します。
ヤバい時はセット後にすぐ点火しないで時間をおいたほうがいいですね。
ホワイトガソリンのものは常に小爆発するので変に慣れちゃうのも危険です。
Posted by w.water at 2007年09月25日 10:14