2007年10月22日
公園
日曜の昼下がり
ヒマだからどっか連れていけ!と長男。
便乗する娘。
カミさんは昼寝。
次男はゲーム。
と、この2人はマイペースのようだ。
結局、僕と長男と娘で近所の公園へ出かける。
いつもは必ず誰かいる公園に誰もいない…
そりゃそうだ
寒いもの。
ひとしきり長男のサッカーボールで3人で遊ぶもののすぐ飽きる(笑)
新しい遊び考えた!
キックターゲット!

クマが1点
バンビが2点
パンダが5点
コアラは小さいから8点
トラはループで鹿を越えないと当たらないから10点
的の前に木の棒で地面に点数を書いていく。
ボールをセットする位置も同じく地面に×印を書く。
スコアボードも地面だ。
思い出した。
子供の頃の遊びってこんなだった。
もの凄く単純だけれど3人で小一時間夢中になってしまった。
結果は長男のミラクルキック
鹿に当たってなおかつトラにも当たる
12点キック(新ルールとして認定!!)が出て
長男の勝ち!
ゲームばかりしていた次男にこの楽しさは分かるまい…
思えばいまキャンプにのめり込んでいる楽しさもこんな感じなのかもしれない。
ヒマだからどっか連れていけ!と長男。
便乗する娘。
カミさんは昼寝。
次男はゲーム。
と、この2人はマイペースのようだ。
結局、僕と長男と娘で近所の公園へ出かける。
いつもは必ず誰かいる公園に誰もいない…
そりゃそうだ
寒いもの。
ひとしきり長男のサッカーボールで3人で遊ぶもののすぐ飽きる(笑)
新しい遊び考えた!
キックターゲット!

クマが1点
バンビが2点
パンダが5点
コアラは小さいから8点
トラはループで鹿を越えないと当たらないから10点
的の前に木の棒で地面に点数を書いていく。
ボールをセットする位置も同じく地面に×印を書く。
スコアボードも地面だ。
思い出した。
子供の頃の遊びってこんなだった。
もの凄く単純だけれど3人で小一時間夢中になってしまった。
結果は長男のミラクルキック
鹿に当たってなおかつトラにも当たる
12点キック(新ルールとして認定!!)が出て
長男の勝ち!

思えばいまキャンプにのめり込んでいる楽しさもこんな感じなのかもしれない。
Posted by 魚太 at 20:01│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
こんばんわ~
シンプルな遊びほど熱中してしまいますよね。
で、遊んでいるうちに次々ルールが変わって、
最後には何の遊びかわからなくなってた子供時代
思い出しました。(懐かしい~)
シンプルな遊びほど熱中してしまいますよね。
で、遊んでいるうちに次々ルールが変わって、
最後には何の遊びかわからなくなってた子供時代
思い出しました。(懐かしい~)
Posted by ぺぺっち at 2007年10月22日 21:54
ぺぺっちさん》こんばんは
そんな感じです。シンプルに自然体で自然やフィールドに向き合って得る喜び。
さんざん金掛けすぎた後で言うセリフでもないですが…笑
そんな感じです。シンプルに自然体で自然やフィールドに向き合って得る喜び。
さんざん金掛けすぎた後で言うセリフでもないですが…笑
Posted by w.water at 2007年10月22日 22:03
アウトドアーに悟りの境地を垣間見ましたな…。
ただ~し…物欲だけは膨らむばかりで………爆。
ただ~し…物欲だけは膨らむばかりで………爆。
Posted by naminosabaoh at 2007年10月22日 22:31
こういう昔の遊びって素直に楽しいですよね~^^
缶一個で何時間も遊べたり・・・
>新ルール
そうそう どんどんルールが追加で違うゲームと化したり^^;
缶一個で何時間も遊べたり・・・
>新ルール
そうそう どんどんルールが追加で違うゲームと化したり^^;
Posted by simoji at 2007年10月23日 02:09
naminosabaohさん
物欲はいったん治まったかもしれません。一時的だと思いますが…笑
物欲はいったん治まったかもしれません。一時的だと思いますが…笑
Posted by w.water at 2007年10月23日 06:52
simojiさん
おおっ、缶けり楽しそうです(笑)
おおっ、缶けり楽しそうです(笑)
Posted by w.water at 2007年10月23日 06:53