ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月01日

交換

交換
メーカークレームということを初めてやってみました。

僕自身、衝動買いも多いですし、「安物買いの銭失い」って言葉の通り数々の失敗をしていますし、別に高額な商品ってわけでもなかったのですが…
naturumさんでも地元のSHOPやホームセンターなんかでもよく特売の対象になっているメーカーさんで気の毒だな…とは思いつつ…今後もお世話になると思うので、思い立ってメーカーのホームページから問い合わせのメールをしてみたわけです。

交換交換

ものはこんな感じです。
ランタンハンガーの脚の部分にあたるところですが、右の画像のように脚が開いた時に3脚の開脚を固定する役目をはたすアルミの横板が左の画像では破損してしまっています。
このランタンハンガーはデビュー戦の前日に慌てて購入したもので、近所のホームセンターで選択の余地がなく、それでも特売になっていたので「まぁいっか!」的ないつものノリで購入しました。
で、別に特に負荷が掛かるような使い方をした覚えはなく…
その後は自宅の物置の中で保管していましたが何か特殊な形で置いたとか、衝撃を与えたとか、そういった覚えもなく…
とにかく気が付いた時には破損していて…
しかも1本だけだったのを点検のために開いたり閉じたりしてたら、あっさり2本目も破損して…

メールをしてからの対応は早かったです。
翌日にはお詫びのメールをいただきました。
内容は当社で調べてみるので着払いの宅急便で送って欲しいというメーカーとしてはまず無難な対応でした。
早速(3日後ぐらい…笑)に送ったところ、即日交換品を無償で送っていただきました。

破損の原因については回答いただいていません。
メーカーさんとしてとりあえず商品交換を優先されたと思いますが、その後、追ってなんらかの回答が来るとか、そういった内容も1次の回答の中には記載されていませんのでもしかしたらこれで終了なのかもしれません。
まあそれならそれで仕方ないのかもしれませんが…
定価よりはるかに安く入手しているものに関して補償があるのか?っていうと、けっこう微妙だったりする気もしますが、とりあえず今回の対応には一定満足して良いのだろうと思います。



ランタンハンガーつながりでコレも購入してました!
ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンハンガー
ユニフレーム(UNIFLAME) ランタンハンガー

これめんどくさいです(笑)
まずサイズが2種類あることに戸惑います。それはどこのメーカーも同じみたいですが…
僕が購入したのはLサイズでした。
発注する時にサイズの違いがよく分からず「大は小を兼ねるだろう」と安易な発想で購入したのですが大と小は守備範囲が明確に違うようです(汗)

あらためて届いてみると我が家の用品の中でこのランタンハンガーを使いたい部分のポールはほとんどがSサイズのほうでした。

今度は違うメーカーのSサイズを購入しようと思います。
naturumさんの口コミ情報の中には気に入ってるかたもいらっしゃるようなので多分に好みの問題だと思いますが、僕の独断と偏見の評価は…  めんどくさい(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(灯り)の記事画像
2wayランタン
廃番
ガスランタン
PC
点灯確認
ガスランタン
同じカテゴリー(灯り)の記事
 2wayランタン (2022-09-19 08:03)
 廃番 (2017-03-24 06:00)
 ガスランタン (2016-09-21 10:27)
 PC (2015-01-26 15:43)
 点灯確認 (2015-01-19 16:02)
 ガスランタン (2013-09-11 08:51)

この記事へのコメント
迅速な対応ということで

合格点でしょうかね~^^

確かに値引率も高いですからね~^^;


オイラも鹿のマーク愛用品結構ありますよ~
Posted by simoji at 2007年11月02日 00:45
simojiさん
売価やコストを考えて、まあ合格点ってことで良いと思います。
けっこうおもしろい商品もあるんで好きなんですよ(笑)
Posted by w.water at 2007年11月02日 07:48
こんにちは。

ランタンスタンドは、SPのパイルドライバーいっときなはれ~(^^)

あれはいいですよ。

うちの場合は最近ランタンスタンドというより、看板掛けになっちゃってますが(^^ゞ
Posted by キャンピングパパ at 2007年11月02日 10:17
キャンピングパパさん》ども♪
買うヒマがなかったんですよ(笑)
実はクレームが返金になったら買おうかと思ってたのですが…
そうは都合良くはいきませんね。

冬のあいだに表札作りを考えてます!
Posted by w.water at 2007年11月02日 10:41
こんばんは
はじめまして、ぷっきーと申します。<(_ _)>

ついこの間、セール中のお店で
ランタンハンガーを、買ったのですが
その時に、ユニフレームを、買うか、スノーピークか(笑)
と悩んだのですが(^^ゞ 
見た感じが、ユニフレーム、めんどくさそう と(笑)
スノーピークにしました(^_^)

w.waterさんの、記事で
あっ、買わんで良かった~と(笑)ほっとしてたり (*^^)vです
Posted by ぷっきー at 2007年11月02日 19:57
ぷっきーさん》はじめまして
僕がまだブログ始める前のNoNameの頃に時々拝見してました。
デビュー戦で子供らが熱出した時、ぷっきーさんの記事を思い出しました(笑)

ハンガー、ナイスセンスです!
ちゃんと分かった人が使えば優秀なのかもしれませんが僕には合わなかったみたい(笑)
Posted by w.water at 2007年11月02日 20:12
こんばんわ~

新品になって帰ってきたのが 良かったのか・・・・(笑)
私も パイルドライバーで~す。
(抜き方が分らんのですが・・・)

ハンガーは今度購入しに行くつもりです。
タープの中にポールをかけて ハンガーを
吊るしたいって思ってます。(意味がわかりませんね?笑)
Posted by ぺぺっち at 2007年11月02日 20:45
ぺぺっちさん》こんばんは
パイルドライバーの衝動買いは有効でしたね。
ツープラトンのパイルドライバーではダメなんすか?(笑)

ポールをかけてハンガーを吊してはイマイチ意味不明ですが、そんならポールに直接ランタン通してポールをかけちゃダメなのか?と想像しています。
Posted by w.water at 2007年11月02日 21:33
良い対応ですね~。これで、破損理由を回答してきたら優良メーカーですよ!
グリも先日、コールマンのガスランタンを返品しましたけど対応は良かったです。
Posted by 愚裏虎 at 2007年11月03日 11:02
愚裏虎さん》毎度どうも♪
コールマンのガスランタンてリコールになったLPランタンのことですかね?
あれ、なんかショッキングでしたね。
あまり大きな話題になりませんでしたけど…
Posted by w.water at 2007年11月03日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
交換
    コメント(10)