ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月11日

冬支度

冬支度
寒くなりました。
昨日はまだパラついた程度でしたが、今日はもう氷雨って感じの凍えるような雨が1日降り続いていました。




冬支度今年はスタッドレスタイヤを購入しなければならない年です。
昨年のは3シーズン使用して今年の夏前まで履いていたらボロボロになりました(笑)
しかもウチの車庫にほぼ野ざらしで半年放置してたらやたら汚いし…


真冬の厳寒期に好き好んで過酷な条件下へデイキャンプに行かなければなりませんから、きちんと装備を整えておかねばなりません。
わかさぎ釣りは獲物が小さいだけになんとなく皆、もの凄く釣れた数を気にして殺伐としてしまうのですが、今年の僕はデイキャンプ(笑)と呼んで、雰囲気を楽しむものにシフトしようと思います!

そんな期待を込めつつ、とにかく冬タイヤの購入を検討しました。

1日、SHOPを巡ってみましたがやはりそれ相当の金額です。
早期購入サービスってことでまだ今時期なら安いと思ったのですが、それほど魅力的な価格でもありません。
ウチの車だとタイヤサイズが 195/65R15 ってことで、ありふれた5ナンバー1BOXのサイズなのですが1本¥16000~¥18000ぐらいはするようで4本だと工賃込みで7万コースです(汗)
やはりここでもキャンプ用品への過度な出費を後悔することとなりました(笑)

ところが見つけましたよ。

失望して即買いをあきらめかけた時に寄った大手チェーンのG.Sでした。
4本コミコミで¥46000ほど…
国産メーカーのたぶん旧モデルなんだと思います。
即買いです!よしよし…



カーメイト(CAR MATE) エアロラック シェイパー100
カーメイト(CAR MATE) エアロラック シェイパー100

浮いた金額でこんなカー用品もありかな?とか思い始めています(笑)

SHOPでタイヤ買わずに眺めていたのですが、キャンプ道具も積みきれなくなりそうな勢いですし…笑
naturumさんでも取り扱っています。



冬支度兄ちゃんたちは隣んちの兄弟と1日遊んでいたようで…
1人だけ買い物にお供した娘は冬の登園用の帽子をちゃっかりGETです。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
え~!スタッドレス…そんなに高いんですか!!
こちらだと、今日の広告で…同じサイズが、アルミホイールとセットで54800円てのがありますよ。

セールになるとヨンキュッパなんてのも出て来ます。

やっぱり数が捌けないとどうしても高くなっちゃうんでしょうね…。
Posted by naminosabaoh at 2007年11月11日 21:37
こんばんわ~

スタッドレスは未だに買ったこと無いですし、
チェーンも持っていない 冬にはめっぽう弱い私です(笑)

でも、今年はチェーンを購入しようかなって思ってます。
スタッドレスは大阪じゃ全く必要ないですし、
なんせ値段が・・・。
雪のある所に行くのも1シーズンに一回か2回だと
思われるので・・・

それにしても、冬支度 大変そうですね。
実感が伴わないんで、時々報告してくださ~い。
Posted by ぺぺっち at 2007年11月11日 23:01
naminosabaohさん》
なんか原油高のせいか?いい値段になってるんですよ。
自分的には5万強だと思っていたのですが量販店でその枠に収まるのがなかったんですよ。
最終的には見つけましたけど…
Posted by w.water at 2007年11月12日 07:56
ぺぺっちさん》
なんだかんだと面倒ですよ、交換する手間もありますから…

冬場はおとなしく出来ればそのほうがいいですよ!
関東以北は来ないほうが無難ですね(笑)

冬記事はぼちぼちUPします。でないと書くことがありませんから…笑
Posted by w.water at 2007年11月12日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度
    コメント(4)