ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月09日

ヌーヴォー

ヌーヴォー
来週末ボジョレー・ヌーヴォーの解禁です。
ここ数年はブームも下火であまり騒がれなくなりましたが文化として定番になった感じですかね?

僕はけっこう毎年楽しみにしてるのですが、「似合わない」って天の声も聞こえてきます(笑)
10数年、毎年続いている趣味って言えば趣味でしょうかね!?
バブル期の思い出がセットで付いてくるようなそんなお酒です。



Yahoo!の特集コーナーの寸評なんかを見ると今年は少し高級志向のものがおすすめなんだとか…
1本¥5000程度だそうです。

高いですよ(笑)

飲みはじめの頃は1本¥1500程度だったように記憶しています。
なんだか例年じわじわと値上がりして昨年は¥2500ぐらいだったと思います。
もちろん銘柄によって差があるのだと思いますが今年は2000円台後半が主力のようです。
ちょっとだけ文句言ってみたかったんです(笑)



とりあえず来週、1本目をあける時の肴は肉系よりホタテやカキがいいかなぁ…とか。また楽しい妄想です(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(食い物)の記事画像
海鮮
豊作
家メシ
ソフト
冷麺
旬
同じカテゴリー(食い物)の記事
 海鮮 (2014-03-23 17:41)
 豊作 (2010-10-12 07:55)
 家メシ (2010-09-11 19:52)
 ソフト (2010-08-19 12:07)
 冷麺 (2010-07-02 13:38)
  (2010-04-14 10:22)

この記事へのコメント
>バブル期の思い出がセットで付いてくるようなそんなお酒です。

なるほど…正しくそんな表現がピッタリですね…笑。

私自身はお酒をあまり飲まないのですが…一緒に騒ぐのは大好きです…笑、…解禁当日に飛行場まで引き取りに行ってまで、他の人より先に浴びるほど飲む、なんて馬鹿なことをした…と言う話を聞いたことがありますよ…驚。
Posted by naminosabaoh at 2007年11月09日 19:11
naminosabaohさん》毎度です♪
そういえば昔は航空便の第一陣より船便の第二陣が安かったのですが、いま変わらないような気がします。
今年、確認してみます。
Posted by w.water at 2007年11月09日 21:27
こんばんわ~

>そういえば昔は航空便の第一陣より船便の第二陣が安かったのですが、いま変わらないような気がします

確か、解禁前に既に船便で持ってきているんじゃないんですか。
それに、船便でも結構早く日本に着きますしね。
フランスからでしたら、早い船でしたら2週間くらいですね。
それに、コンテナの技術もアップして
確実に、一定温度で日本まで運べるようになってますしね。


ちなみに 私は あんまり飲まないですね~。
この寒い時期は 焼酎で~す。
Posted by ぺぺっち at 2007年11月09日 21:57
ぺぺっちさん》
そうなんですか?前は確か1週間遅れぐらいで入荷して2割ぐらい安かったように思います。

焼酎もいいですね(笑)
お湯割りなら僕は奄美の黒糖が好物です!
Posted by w.water at 2007年11月09日 22:48
ヌ~ボォ~確か初夏に飲みました・・・

売れ残りのワゴンセールで750円^^;(笑)


>バブル期の思い出・・・

バブル未経験なオイラ

・・・バブルに溺れて見たかったよ~^^;
Posted by simoji at 2007年11月10日 01:01
simojiさん》
バブルは深沼海水浴場の荒波のようでした(笑)

半年経ったヌーヴォーは味変わってますよ…
Posted by w.water at 2007年11月10日 05:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヌーヴォー
    コメント(6)