2008年01月12日
冬靴
今時期のフィールド用の靴ってどうされてますでしょうか?
あまり雪のない地域のかたは関係なくスニーカーだと思うのですが、ウチのような雪の多い地帯は困ってしまいます。
使用条件によっても違うとは思うのですが決して高価なブーツがベストではないのですよ(笑)
新雪が30㎝も積もったところを20㎝高のブーツで歩いたのではブーツの中に雪が入り込んでぐじゃぐじゃに濡れてしまいます。
そして、それだけの積雪ってのも日常茶飯事だったりします(笑)
防水の防寒パンツのようなものを履いている時だとスソをしぼって雪の進入を防ぐ機能が付いてたりしますが、あれも万全ではなく油断すると雪が入ってしまいます。
そこいくと万全なのは長靴になるのですが、長靴だとブーツに比べフィット感がないので歩きにくかったり、どうしても防寒機能がイマイチなのでつま先が冷たくなったりします。

昨年のワカサギ釣行で辿り着いた装備はこんな感じでした。
少し大きめの長靴で、中にネオプレーンソックスと言うのを履きます。
これがかなり暖かくて、雪の進入も防ぐのでとりあえずベストな組み合わせでした。
やはり歩き難くて疲れるのが難点です。
1度、安価なブーツを購入して行った時は最高に歩きやすかったのですが、新雪の一帯を抜ける際に中までびしょびしょに濡れてしまって最悪な結果になりました。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) McMurdo Boot
やはりでも防寒と歩きやすさを考慮するとブーツの魅力は大きいです。
これ購入したら最高ですね!

モンベル(montbell) ジュニアスパッツ
雪の進入を防ぐには、こんな装備があるといいようです。
なぜかnaturumさんではJr用しか発見できませんでしたが、地元のスポーツ用品店で同様のものを見たことがあります。

ドッペルギャンガー スノーシュー
新雪はこれがあるとさらに歩きやすそうで、密かにウィッシュリストに入れてました(笑)
あまり雪のない地域のかたは関係なくスニーカーだと思うのですが、ウチのような雪の多い地帯は困ってしまいます。
使用条件によっても違うとは思うのですが決して高価なブーツがベストではないのですよ(笑)
新雪が30㎝も積もったところを20㎝高のブーツで歩いたのではブーツの中に雪が入り込んでぐじゃぐじゃに濡れてしまいます。
そして、それだけの積雪ってのも日常茶飯事だったりします(笑)
防水の防寒パンツのようなものを履いている時だとスソをしぼって雪の進入を防ぐ機能が付いてたりしますが、あれも万全ではなく油断すると雪が入ってしまいます。
そこいくと万全なのは長靴になるのですが、長靴だとブーツに比べフィット感がないので歩きにくかったり、どうしても防寒機能がイマイチなのでつま先が冷たくなったりします。

昨年のワカサギ釣行で辿り着いた装備はこんな感じでした。
少し大きめの長靴で、中にネオプレーンソックスと言うのを履きます。
これがかなり暖かくて、雪の進入も防ぐのでとりあえずベストな組み合わせでした。
やはり歩き難くて疲れるのが難点です。
1度、安価なブーツを購入して行った時は最高に歩きやすかったのですが、新雪の一帯を抜ける際に中までびしょびしょに濡れてしまって最悪な結果になりました。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) McMurdo Boot
やはりでも防寒と歩きやすさを考慮するとブーツの魅力は大きいです。
これ購入したら最高ですね!

モンベル(montbell) ジュニアスパッツ
雪の進入を防ぐには、こんな装備があるといいようです。
なぜかnaturumさんではJr用しか発見できませんでしたが、地元のスポーツ用品店で同様のものを見たことがあります。

ドッペルギャンガー スノーシュー
新雪はこれがあるとさらに歩きやすそうで、密かにウィッシュリストに入れてました(笑)
Posted by 魚太 at 17:44│Comments(6)
│雑談
この記事へのコメント
私もノースフェイスもう少しで手が出そうになりました…笑。
結局はダイワにしましたが…仕事用…の記事にUPしていま~す…笑。
結局はダイワにしましたが…仕事用…の記事にUPしていま~す…笑。
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月12日 17:51

naminosabaohさん》
ノースフェイスいいですよね(笑)
ダイワ?
やたらピンが出た磯靴しか頭に浮かびません。
ノースフェイスいいですよね(笑)
ダイワ?
やたらピンが出た磯靴しか頭に浮かびません。
Posted by w.water at 2008年01月12日 18:41
それが1足だけ良いのがあったんですよ~笑。
見てみてください!
見てみてください!
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月12日 19:37

naminosabaohさん》
遅くなりましたが確認しました。
ニーブーツですね!渓流用の(笑)
遅くなりましたが確認しました。
ニーブーツですね!渓流用の(笑)
Posted by w.water at 2008年01月14日 07:46
着々と準備が整われているようで!
フリースのソックスはじめて見ました。カナリよさげですね~
フリースのソックスはじめて見ました。カナリよさげですね~
Posted by parrPEAME
at 2008年01月14日 15:05

parrPEAMEさん》こんちは
着々と準備…なんてとんでもない(笑)
実は既に解禁してるので思いきり出遅れています。
仕事のせいです!
フリースソックスは最近けっこう売ってるところが増えて安価なのがいいです。
ダウン製もありますよ(笑)
ダウンジャケットをソックスにしたようなオモロい商品です。
着々と準備…なんてとんでもない(笑)
実は既に解禁してるので思いきり出遅れています。
仕事のせいです!
フリースソックスは最近けっこう売ってるところが増えて安価なのがいいです。
ダウン製もありますよ(笑)
ダウンジャケットをソックスにしたようなオモロい商品です。
Posted by w.water at 2008年01月14日 15:21