ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月16日

黒鍋

¥100スキのその後ですが…使い込むほどに良くなると思ってましたので特に規制も設けず家でフリーな調理器具として間々食卓に登場していました。

特に朝食のウインナーを焼いたり、夕食時におつまみ&子供の好物のバターコーンだったり、意外に重宝するものだと自由にカミさんにも使わせていたのですが、なんかブラックポットになっていたはずが、色が褪せて茶系と銀系の色にムラになってきた気がしてました。
黒鍋
なにげに今日見たら…保管時に油っ気がありません。
洗剤で洗って空焼や油塗りをせずに保管していたようです。

黒鍋
裏面を見ると、もうサビが出始めていますので保管状況が悪かったのが一目瞭然です。


何かあったら『焼け』です!
またガンガンプレヒートをして油を沁みこませ、せっかくですので今日はホルモン焼きです。
ネギ塩ホルモンという商品名で市販されているものですがなかなか美味です。
黒鍋
また食後に洗って、空焼きして、油を沁みこませたところ、いい感じに黒くなりました。



タグ :100スキ

このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
初物
豆
あれ?  迷走中
購入
日本酒
これこれ
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 初物 (2015-01-23 21:54)
  (2014-11-25 23:07)
 あれ? 迷走中 (2014-10-21 22:46)
 購入 (2014-10-21 10:41)
 日本酒 (2014-01-04 22:11)
 これこれ (2012-08-20 23:06)

この記事へのコメント
100スキ、こんな風になっちゃうんですね!
ん~~油断大敵ですな(^^;

でもまた使い込めば元通りってとこがさすが鉄鍋!
出会ったらゲットしたいです・・・
Posted by laglag at 2008年01月17日 00:19
塩ホルモンですね~ウマそう。

うちも妻に使わせた後、私が必ずメンテしています。
手をかければかけるほどイイつや出してくれたり
復活してくれたりが楽しいですよね。
Posted by parrPEAME at 2008年01月17日 07:35
lagさん》
まだ百円、二百円のものなんで失敗しても気にしませんが、本物のDOやスキレットだと思うとビビります。
もう少し練習して使いこなす自信がつかないと手が出せません(笑)
Posted by w.water at 2008年01月17日 12:53
parrPEAMEさん》
塩ホルモンは炭火の網焼きのほうがうまいかもしれません(笑)
道具だけは揃ってるのですが、なかなか…
Posted by w.water at 2008年01月17日 13:04
こんばんわ!

こんなやり方でメンテナンスできるんですね!
焼け ですか・・・メモメモ・・

ホルモンも美味しそうで、一石二鳥ですね!!
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2008年01月18日 21:08
ぺぺっちさん》
これがメンテと呼べるかは別にして、とにかく常に空気や水と鍋肌を遮断するように油の膜を作っておかないと一発で錆びるそうです。
料理人さんでは常識的なことらしいんで僕が書いてることも少し気恥ずかしかったりするのですが…(笑)
Posted by w.water at 2008年01月18日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒鍋
    コメント(6)