2008年01月31日
銀行
娘と一緒に彼女の初めての口座を作りに行って来ました。
お年玉をもらったあたりからこのプロジェクトはスタートしたわけですが、印鑑を作ったり、各金融機関の利便性を検討したり…(笑)
また昨今は個人情報保護や金融詐欺への警戒による面倒な手続きの増加によって、口座を作るだけのことがなかなかに手間の掛かることになっています。
印鑑を作るということをしたのは、自分の実印を作った時が最後で…思い起こしてみたら20年ほど前に車を買った時に車庫証明を取るのに必要で作って以来でした。
なんだかバカ高かった印象があります。
娘の口座などおままごとの延長のようなもので、三文判で作って、もっといろんなことが分かった頃に改印しても良さそうなもんだったのですが…せっかくですから、いちおう判子屋さんに聞いてみるぐらいはしてみようと思い、看板に格安と書かれている印章店に行ってみました。
世の中、進んでいましたね(笑)
写真のようなカラフルなものが¥3000程度で出来ました。
本人の名前の漢字が少し難しいので平仮名で名前を彫ってもらいました。女の子なので成長しても平仮名でかわいいかな?と思いましたので。
先週の水曜日に発注して出来上がったのが金曜日でした。
金融機関のほうは地銀とゆうちょとネットバンクで軽く悩みましたが、やはり悩むまでもなく…(笑)
窓口にお年寄りが多くて他より待たされるのが唯一欠点なんですよね。
それと民営化によって、なんとな~くイメージ的に不安なのと…
僕個人にとって金融機関の利便性で1番気にするのはオークションや通販などの支払いの場合の手数料です。
地銀、都市銀、ゆうちょ、ネット銀行、信金と大抵口座は持っていますが最近まで便利だと思っていたネット銀行が手数料を値上げしてしまいました。
今回、娘の件でちょっと気をつけてみたら、ゆうちょもインターネットバンキングを始めていたのですね。
ちょっと見直してしまいましたよ(笑)
娘のほうは…
帰宅してから通帳を肌身離さず、大満足のようです。
変に大金持ち気取りなのですが…
千円しか入ってないよ!!
Posted by 魚太 at 11:09│Comments(8)
│雑談
この記事へのコメント
良いですね…。
きっと大人の仲間入りのような、そんな喜びなんでしょうね…!
きっと大人の仲間入りのような、そんな喜びなんでしょうね…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年01月31日 20:31

naminosabaohさん》
なんか分かりませんが気が大きくなってるみたいで兄貴たちに何か買ってあげるよ!みたいに言ってます(笑)
勘違いしてるみたいです。
なんか分かりませんが気が大きくなってるみたいで兄貴たちに何か買ってあげるよ!みたいに言ってます(笑)
勘違いしてるみたいです。
Posted by w.water at 2008年01月31日 20:42
今は可愛らしい印鑑があるんですね。
娘さんの宝物になりますね。
私も知らない事が多すぎて
『世の中、進んでいましたね』・・・ってよく感じます。
そうやって歳を取っていくんですね(笑)
娘さんの宝物になりますね。
私も知らない事が多すぎて
『世の中、進んでいましたね』・・・ってよく感じます。
そうやって歳を取っていくんですね(笑)
Posted by パーピーム at 2008年01月31日 21:51
パーピームさん》
え〜、一瞬どなたかと思ったのですが、カタカナ表記になったのですね(笑)
そうですね、なんだか嫌でも歳はとっていくようです。
歳とは関係なしに世間とズレてるって話しもなくはないです(笑)
え〜、一瞬どなたかと思ったのですが、カタカナ表記になったのですね(笑)
そうですね、なんだか嫌でも歳はとっていくようです。
歳とは関係なしに世間とズレてるって話しもなくはないです(笑)
Posted by w.water at 2008年01月31日 21:59
大人じゃん!って感じですね^^
私は印鑑造ったこと無いです。
友人が中国に行った時に私の氏名の印鑑を
作ってお土産にくれたんで、それを実印にしています。
丸印じゃなくて角印で苗字と名前の4文字なんで
気に入って使ってます。
私は印鑑造ったこと無いです。
友人が中国に行った時に私の氏名の印鑑を
作ってお土産にくれたんで、それを実印にしています。
丸印じゃなくて角印で苗字と名前の4文字なんで
気に入って使ってます。
Posted by ぺぺっち
at 2008年02月01日 00:17

最近の金融機関事情にへぇ~~と感心しつつ、
今こんな可愛い印鑑があるの!?と新鮮な気持ちになり、
最後にお子さんにいい経験させてあげたんだな~~と感動。
ウチも頃合を見計らって作ってやります!
今こんな可愛い印鑑があるの!?と新鮮な気持ちになり、
最後にお子さんにいい経験させてあげたんだな~~と感動。
ウチも頃合を見計らって作ってやります!
Posted by lag
at 2008年02月01日 01:10

ぺぺっちさん》
タイムリーなことに中国製が騒がれていますが印鑑はいいですよね(笑)
ウチも息子2人はバアさんが中国旅行した時に印鑑を作ってきてくれたので、それで口座を作って持っていましたよ。
その辺も今回の件のプロローグの一部でした。
タイムリーなことに中国製が騒がれていますが印鑑はいいですよね(笑)
ウチも息子2人はバアさんが中国旅行した時に印鑑を作ってきてくれたので、それで口座を作って持っていましたよ。
その辺も今回の件のプロローグの一部でした。
Posted by w.water at 2008年02月01日 07:49
lagさん》
昨日、自分の分のネットバンキングとモバイルバンキングを申し込みました。
HPからダウンロードしてプリントアウトする形なのですが、必要事項を入力してからプリントするので軽く感動してしまいました。
手数料が安いのが魅力ですが利便性も兼ねると最強ですね。
印鑑は超カワイイってのはなくて無難にカワイイのが数種類でしたよ(笑)
昨日、自分の分のネットバンキングとモバイルバンキングを申し込みました。
HPからダウンロードしてプリントアウトする形なのですが、必要事項を入力してからプリントするので軽く感動してしまいました。
手数料が安いのが魅力ですが利便性も兼ねると最強ですね。
印鑑は超カワイイってのはなくて無難にカワイイのが数種類でしたよ(笑)
Posted by w.water at 2008年02月01日 07:56